2014年08月31日

17番目いただきました!

書くのが遅くなってしまい、すいません。
短距離ブロック1年の小川です。

では、関甲信の振り返りをしたいと思います。
今回僕は走り幅跳び、三段跳び、そして4×100mRに出場させてもらいました。
振り返ってみて、自分にとって収穫の多い試合であったなと感じました。
走り幅跳びは課題であった「落ち着いた助走」と「踏切の沈み込み」が改善点が多いものの、達成することができました。
その結果、高2の時に出した自己ベストを更新することができました。これはうれしかったです。
関甲信では課題点をクリアすることのできた跳躍をすることができましたが、
はっきり言ってまだまだでした。次の24大までには改善させていきたいです。

次に三段跳び。これは自分の専門種目だったので張り切って出場しました。前日に幅跳びでいい記録を出していたので、こちらもベストの更新、そして決勝進出を目標にしていました。しかし結果はベストからほど遠い記録で終わり、決勝進出もできずに終わりました。
ベストを出していれば決勝に残れていた試合でもあったので悔しかったです。試合の中で反省点とこれからの課題を見つけることができたのでしっかりと修正していきたいです。

そして4×100mRの振り返りを。
今回は僕は2走で走らせてもらいました。個人の走りはまあまあ良く走れていたと思います。(八割方自分の思い込みだと思いますが)2走区間ということもあり、自分の周りにははやい人ばかりでその人たちを追っかけるのに精一杯でしたがいい経験になったと思います。次の24大こそは周りの人を追っかけるのではなく‘‘抜きます‘‘。
バトンパスはうまくいきませんでした。今回はリレーメンバーの決定が遅くなってしまったこともあり、あまりバトン練習をすることができませんでした。このことを言い訳にしてしまえばそれっきりですが、出場するからには言い訳をしたくありません。こんなことがないよう、日々の練習をより真剣に取り組みたいと思いました。

さて、話が変わってしまうのですが、僕は入部した時に走り幅跳びではベスト更新、三段跳びでは13mを跳ぶことを「2014年の目標」なるものとして、自分に掲げて試合に挑んでいました。そして今回の試合で二つとも達成することができました!目標の達成はとてもうれしい事なのですが、達成したのが8月下旬。そして24大という試合も残っているこの状態で「2014年の目標」を終わらせていいのか?と思い、この場を借りて「続・2014年の目標」をぶちたてようと思います!
「続・2014年の目標」は1、走り幅跳びで6m50cm跳ぶ。2、三段跳びで14m跳ぶ。この2つで行こうと思います!この2つを24大への目標として練習に励んでいきたいと思います!
では、今日はこの辺で失礼します。  

Posted by 横市大 陸上部 at 23:54Comments(0)小川"はるき”

2014年08月31日

拾六番

遅くなってしまい、申し訳ありません。
16番目の登場となります、4年・投擲の佐藤です。

まず、今大会は信州という遠方での開催にもかかわらず、スタンドでは大勢のOBの方々に応援していただいたことに感謝申し上げます。

私はハンマー投に出場しました。
結果は35m04で8位で、対校得点を1点獲得することができました。
調整はうまくいっていると感じていただけに、ベスト更新を成し遂げられなかったのは残念でなりません。

ベスト8に残った時点では7位だったものの、4投目以降で記録を伸ばせずに順位を落としてしまいました。
自分に負け、勝負にも負ける、という悔しい結果です。

それでも「対校得点獲得」という最低目標は達成することができたので、それを今大会の評価すべき点としたいです。
また、すべての投擲を34m以上でまとめることができました。投擲を安定させるという今夏のテーマはクリアに近づいていると感じています。
23大学対校では、今年度の目標である40mを改めて目指します。5年間の総決算としての投擲をできるよう、さらに練習を積んでいきたいと思います。

今大会で印象的だったのは、2日目の応援に校歌を取り入れたことです。
私の出身高校では、新入生対象に「応援練習」という名で、(応援団の怖いお兄さんお姉さん達に精神的に追い込まれながら)校歌・応援歌をはじめとする7曲すべてを暗誦する猛特訓があり、今でもOB会では必ず歌うというほど皆、強い愛着を持っています。
3年時には私も応援団員になり、新入生に真心込めた指導をおこないました…笑

大学では応援練習もないので、歌えるけれど特に歌う機会もなく、人知れず寂しい思いをしていました。
今回、ひょんなことから校歌を取り入れてみて、私自身はとても良かったんではないかと思います。24大でも校歌応援ができたらいいな!と思っています。


最後に、本日おこなわれた長野県選手権の報告をさせていただきたいと思います。
一般男子ハンマー投に出場し、36m57の自己ベストタイで県選手権では自己初めての入賞となる6位に入りました。
先週の雪辱を晴らす好投擲をすることができました。SNS等で応援していただいたみなさん、ありがとうございました!

なおこの大会は先週、関甲信が行われたのと同じ松本での開催でした。
高校時代から投げてきた地元・信州の競技場での大学時代最後の大会を、入賞という結果で終えることができ、満足しています。
この一つの達成感を持ちながら、集大成である24大に向けてさらに頑張っていこうと思います。


これから10月まで、選手・マネージャーが一丸となって、全員が24大を笑顔て終えられるように頑張っていきましょう!
長文失礼いたしました。
  

Posted by 横市大 陸上部 at 23:33Comments(0)佐藤"大将"

2014年08月30日

15番ですかね?

こんにちは!短距離ブロック1年の竹井です。
関甲信の反省とこれからの課題について書くという宿題をやるのが
大会が終わってしばらく経った今日になってしまったことをお詫び申し上げます。
宿題を8月の最後にやるのは、計画性のない小学生のようですね。
最近は小学生の宿題の代行サービスなるものが話題になっています。
宿題は自分自身でやるものだぞ小学生!!

さて関甲信の反省をしたいと思います。
まず、わざわざ松本まで応援にきてくださった鴎走会の皆様ありがとうございました。
そしてサポートしてくださったマネージャーさん、一緒に競技に臨んだ選手の方々にも
感謝しています。ありがとうございました。
僕にとってこの大会が大学に入ってから初めて出場するデビュー戦でした。
400mとマイルリレーに出場させていただきました。6月に肉離れをしてしまってからずっと
せいせい走れない日々が続き、少し不安を抱えるなか大会をむかえました。
結果自分の目標より1秒ほど遅いタイムになってしまいました。
試合後、4年の小幡さんに「400mはそんなに甘いものじゃない」と言われました。
自分が簡単に速くなれるという甘い考えが自分の中にあったのかもしれません。
400mの厳しさを痛感したと同時に、強くなりたいという気持ちが高まりました。

400mと同じ日にマイルリレーの予選がありました。
個人レースの走りは失敗だったので、リレーで挽回しようと気合をいれて走りました。
3走を走らせていただいたのですが、個人戦より良い走りができたと思います。
全体のタイムもチームベストが出たので嬉しかったです。
しかしここで満足していてはいけません。関カレ標準までタイムを縮めなければなりません。
これからもリレーメンバーとしてマイルを走れるように努力します!
なによりマイルは走っていて1番楽しい種目ですし。

この大会で多くの課題が見つかったので、気持ちを新たにこれからの練習に臨みたいと思います。
そして次の対抗戦である24大に向けてチーム全体で頑張りましょう!!

最後に、ヒロさん関東選手権頑張ってください!!
会場に応援に行けませんが、実家から応援しています。
  

Posted by 横市大 陸上部 at 11:02Comments(0)竹井"こーしろー"

2014年08月29日

14!!!

遅くなりました、14番目に短距離3年の藤岡が書かせてもらいます
今日集中講義が終わりやっと心身ともに休めます(笑)

さてさて、お題は関甲信の振り返りということで
ひとことでいうと「悔しい」です
今回は直前まで介護実習だったこともありうまく合わせられていませんでした
練習の一貫と意識していたつもりではありましたがそれでも悔しいものは悔しいです

わたしは100mと幅跳びに出ました
100mは一昨年の23大ぶりでした
そのころとは走る時の意識する点が変わり、そのおかげで走りやすくもなりタイムもあがったように感じていました
結果としては一昨年よりも追い風にも関わらずタイムは落ちていました
たしかに幅跳びの練習ばかりでスタブロの練習はかなりおろそかになっていて失敗までいかなくても走りながらでも“あっ...”と感じてしまうようなスタートでした
走りきって一昨年と比べてわたしは変われたのだろうかと思ってしまう内容でした
幅跳びは相変わらず風に慣れず、一本目に+5mのタイミングで走り始めたりとあとで後悔する失敗ばかりでした
試合3日前に大和で夜自主練したときにはこの助走だと感じたものがありそのときはベスト近く跳んでいました
復帰後まだ2回しか試合に出てませんがいまだに試合で練習時のあの感覚を実感していないです
それが一番悔しいです
前からそうでしたが自分本当に本番に弱いなって思います

とりあえず悔しい思いを1日でたくさんしてきました
悔しい思いをしたということはまだここから改善点があるということです
わたしもその日のうちこれから何をどうするかまとめました
それをどれだけ自然とこなせるレベルまで持っていけるかがカギだと思います

気づけば3年生で出れる対校戦はあとひとつになってしまいました
本当にあっという間です
変な表現かもしれませんが失敗の許される試合はあとわずかだと思っています
安定した助走ができず安定した結果が残せない状態で挑める期間はもうほとんどないです
今の現状、そして先のことをもっと意識して今後の練習に取り組んでいこうと思います

遅くなりましたが、長野まで足を運んでくださった鴎走会の皆様ありがとうございました
そして選手、マネージャーの皆さんおつかれさまでした  

Posted by 横市大 陸上部 at 22:52Comments(0)藤岡"みゆ"

2014年08月28日

13、素数!

こんばんは、長距離ブロックの小澤です。
素数を待っていたらこんなに遅くなってしまいました…
気づいたら竜馬さんに5を取られてしまい、バイト帰りに7が来た!と思いきや早希に取られ、当分素数は来ないと思っていたらいつの間にか11を英太郎に取られ、ようやく13番目に投稿することができました。
いやーやっぱり素数はかっこいいですね!
1とその数自身以外では割ることが出来ないという孤高さ!惚れちゃいます!
※私は決して数学を好きではありません、どちらかというと嫌いです!


さて、意味不明な前置きはさておき関甲信の振り返りをさせていただきます。
私は1500m、5000m、3000mSCにエントリーをしました。
まずは1500mから。
13大の時は病み上がりということもあり惨敗、関甲信こそは…と思っていたのですが自己ベストには及びませんでした。
レース展開がスローペースだったためか1000m付近までは大分楽についていけましたが、ラスト500mはスピード練不足かあっさりと離されました。
ただ、最初の700m付近から疲労を感じていた最近のレースと比べると改善は見られますし、膝が痛むのを恐れてあまりアップをしなかった割にはマシな走りだったのかなと思います。
でもSMDの芸人に負けたのはものすっごく悔しかった!!!
24大までにスピード練をつみ自己ベストを出します!

次に5000m。
5000mは、1500mを走った疲労とひざが痛みによりあまりレースに集中できていませんでした。
自己ワースト記録は免れたものの惨めな結果に終わりました・・・
1500mの時は最初の1週以外は基本的に時間を見ずに走っているのですが、5000mの時はどうしてもペースが気になりチラチラと時計を見て、早めのペースだとペース配分が不安になってしまい、遅めだと焦ってしまい集中が乱れているように感じます。
結局自分の体の感覚よりも時間(ペース)を盲信しがちなのでしょうか?
ペース走や長めのT.Tの際にはタイムだけでなく自分の体の感覚も意識して練習したいと思います。

最後に3000mSCは棄権しました。
3000mSCは2日目だったので疲労もある程度抜けていたのですが、膝が痛い状態でハードルを飛び越えるのは危険だと判断しました。
せっかく枠を頂いたのにもかかわらず棄権してしまい本当に申し訳ありませんでした。
3000mSCはまだ2回しかレースに出たことがありませんが、個人的に1500mの次に好きな種目ですので24大では出場して自己ベストを更新
出来ればと思っています。
そのためにもクロカンに行かねば…
合宿でも結局1度しかクロカンに行けなかったので最近クロカン不足です・・・
前回のブログで話した大学近くのクロカンコースは、土砂崩れの箇所に仮設通路(マンションの外壁工事等で使われる足場で作られた通路)が作られ一応通行可能にはなっていました。
嬉しい限りですが、膝をこれ以上痛めないように通うのは程々にしようかと・・・T_T


テンションのアップダウンが激しく理解に苦しむ文章でしたが最後まで読んでいただいたことに感謝いたします。
悔しさをバネに、でも冷静に邁進いたします。  

Posted by 横市大 陸上部 at 21:45Comments(0)小澤"こーへい"

2014年08月28日

12かな?

こんにちは
長距離ブロック1年田前です。
大阪から横浜に帰る新幹線の中から失礼いたします。
さて関甲信の振り返りですが…
書きたかったことがりょーまさんとちょっとかぶっとる!∑(゚Д゚)
試合に出なかった人が考えることは皆同じですね(笑)
くっそーもっと早く書いておけばよかった…

今回僕は故障を理由に棄権させていただきました。思えば高校から風邪やら熱中症?やらで小さな記録会を棄権したことはあれど試合を棄権したことはなかったのですが今回初めて試合を棄権して、”一つ一つの試合の大切さ”というものを身をもって実感しました。
今回は周りに実害がなかっただけまだマシでしたが、僕の場合駅伝を欠場すると長距離ブロックはもちろん、それこそチーム全体に迷惑がかかる可能性があります。この陸上部は決して部員が多くないので一人一人がもっとチームの一員であるという自覚を持たなければいけないと思いました。

また今回自分が試合に出なかったことで落ち着いて周りを見渡すことができたのでいくつか学ぶことがありました。僕がこれから一番考えようと思ったのは試合直前の準備です。僕の場合毎回試合前日までは色々考えるのですが、当日になるとジタバタしても仕方ないと思ってあまり何も考えずたいした準備もせずに試合に臨んでいました。
これはこれで一つの考え方なのかもしれませんが高いレベルを目指す中で自分にあった準備を考えることは絶対に無駄ではないと思います。
これから自分の中でどういう準備をするべきなのか試行錯誤しながら考えていこうと思います。

色々な面から僕の試合に対する認識の甘さを感じた関甲信でした。

試合に出ていない分際で長々とすいません。
必ず秋にはパワーアップして復活しますので皆さん待っていて下さい!  

Posted by 横市大 陸上部 at 19:38Comments(0)田前"りきや"

2014年08月28日

11th?


こんにちはー!
SMDの2年 北村英太郎です!
スマホからの投稿は初の試みです。
引っ越したばかりでインターネット回線がまだ引かれてないんですよね…。

今回は「関甲信を振り返って」という課題が出されました。課題と聞くと、夏休みの課題を思い出します。僕は課題に取り組むのが遅く、スタートは大体夏休み終了1,2週間前でした。小学5年生の頃だったと思います。自由研究という課題が出されたので、歴史を調べよう!と思って、参考書を購入し、ノートにまとめてました。縄文時代~近代までまとめるつもりでしたが、取り組むのが遅かったため、飛鳥時代までしか終わりませんでした。夏休み後、自由研究の作品は学校の多目的室に展示されるのですが、そこに"歴史"とタイトル付けされた5分の4空白のノートが置かれてたのを今でも覚えてます。

本題に入ります。
この大会で僕は800、1500に出場しました。

800は大学ベストでした。
しかし、思っていたより遅く、なおかつ組で勝ちたいとおもっていた相手にも負けてしまい、何とも言えない感じです。試合では600まで体が重かったのに、ラスト200ではそれを感じさせないほど軽かったです。なぜなのか?と思って聞いてみたら、実は本来の自分の動きがそれであって、600まで体がガチガチだ!と言われました。自分に足りなかった練習は距離走や、技術練はもちろんのこと、一番メンタルトレーニングが足りなかったということですね。中学のバスケ部の時は練習前に毎日行っていたのに、今ではすっかりです。家でもできることなので、しっかり取り組もうと思っています。

1500は自己ベストでした。
素直に嬉しかったです。高校の記録を、しかも大幅に塗り替えたのは今回が初めてです。1500は高校3年の始めに走ったのが最後でした。大学に入ってからは400、800をメインに練習してきました。最近はマイルの選考もあったので400に特に力を入れてました。結果は残念なものだったので、更に頑張ろうと決心していたときでした。故に、1500はこの2種目ほど思い入れがなく、大会では、離されなければいいや、ぐらいにしか思ってませんでした。しかし、いざ走ってみると、改めてレースのおもしろさや、かっこよさを感じることができました。もう一度1500を頑張りたい!そう思えました。なので、次の24大では800、1500に出場しようと思っています。枠がなければ奪うぐらいの勢いで頑張ります。
もちろん、マイルを諦めたわけではないので、練習と平行して日々スピードを磨いていこうと思っています。


何はともあれ、出場種目全てをベストで終えられたのは自分にとって大きな自信となりました。まだまだ未熟者ですが、これから場数をたくさん踏んでさらなる飛躍を遂げたいと思います。  

Posted by 横市大 陸上部 at 16:40Comments(0)北村"えいちゃん"

2014年08月28日

10番目の登場(^^;)

こんにちはicon01
関甲信が終わり、4日が経ちました。
試合翌日からバイトやらなんやらで忙しく、ようやくゆっくりする時間ができました。
長距離ブロック1年の安藤です。


合宿に続き、関甲信も長野での開催でしたが、菅平とは全く違って気候で、とても暑かったですね…
わざわざ長野まで応援に駆け付けてくださったOBの方々、サポートをしてくださったマネージャーさん、声をかけてくださった選手の皆さん、有難うございました。この場をお借りしてお礼させていただきます。


さて、本題のレースの振り返りですが、やはり2日で3種目はきつかったですicon10
1日目の1500mは久しぶりだったので、アップ前からとても緊張していました。
深呼吸をするといいよ、と言われたので、深呼吸をたくさんしました(笑)何とか落ち着いた状態でスタートラインに立てました。
レース自体は前で勝負することはできず、課題は残りましたが、5分18秒87で、走りの調子も徐々に戻ってきていると感じられたので良かったです!翌日の5000mのいい刺激になったかな、と思いました。
2日目朝一番の5000mは前に自分の理想のペースで走っている選手がいたため、着いていこうと走ったのですが、中盤から離れて行ってしまったので、悔いが残りました。5000mを走るスタミナとスピードが足りていないと感じました。ただ、目標に近いタイムでフィニッシュすることができ、自己ベストだったので、その点は嬉しかったです。
その2時間後の800mは本当にボロボロでした。1周目からあんな走りで、せっかく応援していただいたのにもかかわらず、申し訳なかったです…ただ走っただけのレースになってしまいました。800mには長距離とは違ったスピードが必要であることを感じさせられるレースでした。


関甲信を終えて、走る競技の楽しさを改めて感じました♬このままでは終わらせず、練習に励んでもっと速く走れるようになりたいですね(^^)
2か月後には24大学対抗戦が待っています!走るのも楽しいですが、次の試合に向けてそろそろ競歩の練習再開です!
ちゃんと結果を残せるように、綺麗なwalkを見せられるように頑張ります!

ではでは、今日はこのへんで失礼します!


  

Posted by 横市大 陸上部 at 11:02Comments(0)安藤”りな”

2014年08月27日

1番??

トップのはずが9番目とは...。紙一重、か...。

これからどう名乗ろうかを考えてます。
SMDではSの部分しか合ってませんからね。
冗談です。3年の越前です。

関甲信の反省を書きたいと思います。
まず、やり投げは、なげやりになっていて、
マイルは前にいた筑波大に離されてしまいました。
1500mでは経験差が大きくて手も足も出ません
でした。800mは私の専門種目なので、なんとし
てでも勝たなければならなかったのですが、結果
は予選敗退。今まで積み上げてきたものをいつも
確認してからレースに臨んでいたのに、今回は
それも忘れていて、実際のレースでは今までの
反省点がほぼ全部出てしまっていました。
具体的には、脚の運び、腰の位置、レース展開の
仕方などなど。頭使って意識していないと勝てない
レベルなのにこの有り様では...。
8月に入ってからのトレーニング量の少なさも原因
だと。結局、気持ちが入っていなかったんですね。
応援してもらいながら、申し訳ないです。

でも、次は本腰入れて気持ち入れてやってやります。
24大では十種競技で関東インカレ標準狙います。
レベルの高い大会なので、引っ張ってもらうにしても
申し分ないです。本気で関カレ標準を狙うという人、
共に頑張りましょう。現在の実力関係なく、本気で
標準を狙えば、知らない間に24大でも勝てるレベル
になってますよ。多分。
とにかく、十種全ての競技で部員のみなさんに負け
たくないので、競技がかぶっている人は勝負です!
以上、宣戦布告でした。

応援に来てくださった方々、ありがとうございました。
次はもっと面白い試合をお届けしたいと思います!

では、小中学生が始業式を迎える中、私たちは
夏休みをEnjoyしましょう!  

Posted by 横市大 陸上部 at 23:07Comments(0)越前“ただっさん”

2014年08月27日

8番目の提出です

こんにちは、短距離2年の松尾です。
先日の関甲信お疲れ様でした。開催地松本は雨もありましたが、過ごしやすい気候で競技に臨みやすかったのではと思います。
また、多くのOBの方々に遠路松本までお越しいただき声援を送っていただきました。ありがとうございました。

さて、お題は関甲信の反省ですね。各自関甲信の反省をブログに書くという宿題が主将の新保さんから出されました。
文字に起こすことで頭で考えていたことがより実感できるし、形に残すことで見返せるのでいいですよね!
良い機会を与えていただいたと思います。


昨年の関甲信は個人もリレーも枠をいただいていたのに怪我で走れなかったので今回が初めての関甲信でした。
100m、200m、4×100mRの3走の三種目に出場させていただきました。

初日は100mと4×100mRでした。
100mの試合に出るのは10か月ぶりのことで不安もありましたが、大学ベストが出て、最低限残さなければならない記録は出せました。
でも正直物足りないです。もっと走れるはずです。本気でそう思ってます。
短距離種目に関しては100mのタイムが土台となるところがあると教えられましたし、今大会の他の短距離種目の競技を見て改めてそれを感じました。ほかの種目のレベルアップのためにも100mは大事にしていこうと思います。
4×100mRは短距離ブロック全体として軽度の故障者、故障明けの選手が多く、7月ごろから不安が絶えませんでした。酒井さんの代理でブロック長を務め始めてからも試行錯誤してみましたが不安は解消されず、結局直前のメンバー選考となってしまいました。バトン練習もまともにできていなかったので、どうなることかと思いましたが当日は最後までバトンはつながりました。記録は一応シーズンベストでしたが納得いきません。「即席チームだから仕方ない」といったらそれまでですが、やるからには記録を出したいし、大げさな表現をすればチームの代表として対校戦のリレーを走るわけですから結果を出さなければなりません。

二日目は200mでした。
朝から強めの雨で、その中でのアップということもあり少し気を使いました。
自分のメインの種目ですので思い入れも強かったです。
アップの段階では体も動いていて、スタート練習もうまくいっていたので調子はいいと感じていました。
しかし、いざ走ってみると120m地点までは良かった気がするのですが、そこから思うように体が動かず、結果としてシーズンワーストの記録になってしまいました。大学に入ってから一番悔しかったです。競技が終わってからずっとなぜだろうと自分に問いかけていました。とにかく悔しいです。二日目はそれだけでした。


大会通して悔しいことが多かった気がします。直前のT.Tで結果を出せず前回チームトップのラップで走ったマイルも今回は走ることができなかったのでそこも残念でした。それだけ層が厚く底上げがされているからかもしれませんが。

あと、今回は応援のバリエーションが増えて応援が楽しかったですね!
応援するほうもされるほうも気分が良かったのではないでしょうか。
せっかくみんなで同じ試合会場にいるわけですから応援も大切にしたいですね。
そのためにも普段みんなが頑張ってる姿に目を向けることを増やそうと思います。
努力しているところを実際に目の当たりにすれば自然と応援に熱も入るはずですから。

次の対校戦は10月の24大になります。嬉しいと思えることが増えるよう、自分を褒めてあげられるよう練習を積み、徳を積むことも忘れないでおきます。
「一点でも多く点を取る、一つでも上のラウンドに行く、一人でも多くの人に勝つ」ことをもう一度頭に入れてこれからすごしていきたいですね。


  

Posted by 横市大 陸上部 at 18:49Comments(0)松尾"なお"

2014年08月26日

7番目 ラッキーセブン!

こんばんは!
短距離ブロック2年の柏原です。
関甲信が終わり、主将から出していただいた宿題に取り組みます^^


今回の関甲信は私たちの代にとって初の遠征ということで、とても印象に残る大会となったと思います。
(去年はどの大会も自宅から行ける範囲だったので。)

私は100mと200mに出場しました。
結果はどちらもシーズンベストだったのですが、あんまり納得のいく走りはできなかったなと感じています。
上半身と下半身の動きがうまく連動していないという指摘を受けて自分の走りをビデオで確認したところ、脇は閉まってないし腕振りは足の動きについていけてないしあごは上がってるしともう全部がバラバラな走り方でした!
1日目の100mが終わってから先輩に走り方を見ていただいて、その際に高校から大学へ上がって今まで通りの走り方ではよりよい記録を出すことはできないので、何か変えていかなければならないと教わりました。
私の場合は、今回指摘された腕と足の連動から改善していくべきだと感じました。
今回の結果は悔しかったのですが、いつまでもへこんでいるわけにはいかないので24大に向けて練習をしていきます!!
これまでより頭を使ってよく考えて練習をすることも目標です。


前にもブログで書いたことがある気がするのですが、今回の大会でもリレーを走りたいなあと強く思いました!
大会で男性陣が4継やマイルに出場してそれを応援するたびに羨ましくて仕方がありません。笑
個人競技ばかりの陸上競技の中でリレー種目は1人だけの力では結果が出せない分、良い結果が出た時の達成感は大きいと思います。
4継やマイルを走ることのできる人数が揃うまで、今は自分の走力を精一杯あげていこうと思ってます(^^)

そして今回も遠方から応援に駆け付けてくださったOB・OGの皆様本当にありがとうございました。




現在はオフ期間ですが、今日は卒業以来初めて高校の部活に参加してきました!
私の在籍していた頃より部の規模は小さくなっていましたが、後輩と練習したり先生と話したりと色んな意味でいい息抜きになりました。
ただ後輩の前ではこんなこと言えませんでしたが、一緒にやった補強が辛すぎで途中でやめたくなりました...
(日頃の練習に取り入れて次回行く時までになんとかものにしたいです。笑)
また機会があれば練習メニューを盗みに行こうと思います!



それでは、みなさんオフ明けからまた一緒に練習頑張っていきましょう!!


  

Posted by 横市大 陸上部 at 22:23Comments(0)柏原"さき"

2014年08月26日

夏休みの宿題提出 6番目

おはようございます!関甲信終了から2日が経ちました。
覚えた校歌が時折脳内再生されています、短距離ブロック2年の藤田です。

まず初めに、関甲信ではたくさんのOBさんに応援に駆けつけていただきましたことにお礼を申し上げます。また、差し入れもいただきありがとうございました。

こうして応援をしてくださる人にとって、もっと応援のし甲斐のある選手になりたいと思ったのが今大会での感想のひとつです。今回はこのことを踏まえ、2日間の関甲信の反省と想いを述べていきたいと思います。


今回は100mとやり投に出場させていただきました。
まず1日目の100m。
思えばちょうど1年前の関甲信がわたしのデビュー戦でした。それゆえ、1年間でどれだけ伸ばすことができたかを知ることができる最初の機会でもありました。結果は13"95(+2.4m)。あまり納得のいく結果とは言えませんでした。
昨季末を14”05で終えたことから、今季の目標はもちろん13秒台を出すことでした。4月の横浜市民戦では13"87が出ましたが追い参。6月の13大では悪天候と他の競技での疲労感から(これは単なる言い訳なのかもしれませんが…)切ることができず、そして今大会でした。今回も追い参だったため何とも言えないところではありますが、もしもう少し風が弱く、公式記録となっていたら切れていなかったのではないかと思うのです。たらればの話をしても仕方がありせんが、悔しい気持ちは抑えきれません。
わたしにとって、今のところいわゆる専門種目はおそらく100mになるのだと思います。そんな専門種目?が、まったく他の選手と戦えるレベルではない。去年は自分の記録との戦いだと思ってやってきましたが、やはり少しでも上の順位を目指してやっている他の部員を見ていると、また実際に試合で前の人と競ることすらままならないと、本当にこれでいいのかと思わざるをえないようになってきていました。そんなこんなで、大会が終わって時間がある程度経過した今も、心の中はモヤモヤしたものが残っています。でも、一つわかっていることは、このモヤモヤから目を背けてはいけないということ。今後自分がどうしていきたいのか、じっくり考えていかなければなりません。
それでも、とりあえずは公式記録で13秒台を出すことは今季中の必須課題です。試合後先輩に、どの競技をやるにも100mの力は必要なのだということを言っていただきました。まだまだやり切っていないことは山積みです。道を閉ざすとしても、できることをやりきってからにします。

2日目のやり投。
13大のときのベスト更新とはなりませんでした。今大会で3度目の出場となりましたが、毎回反省で練習不足と言っているような気がします。自分が何をすべきが不明確で、自信がないから、短距離の練習を言い訳に時間を捻出してこなかったのだと思います。今回で改めて、練習が十分にできていないのに記録が出るわけがないという、至極当たり前のことを実感しました。しかしこの当たり前を忘れず心に留め、これからの練習に取り組んでいこうと思います。


今回の関甲信では、今までの大会とは少し違った気持ちを味わいました。正直ここに書ききれていないこともあるような気がしますが、新保主将が仰ったようにこのブログの記事をこれから気持ちが緩みかけた時に見て、引き締め、次の試合の反省では少しでもポジティブな発言ができればいいと思います。

もっと速く走りたい!もっと遠くに投げたい!

では、皆様よき休暇を。失礼します!  

Posted by 横市大 陸上部 at 11:06Comments(0)藤田"みさ"

2014年08月25日

かもめの翼 ~No.5!!!~

ああ 浜大の 俊英 われら~♪

どうも!\(^▽^*)
関東甲信越大学対校体育大会(関甲信)2日目の朝、スタンドで大将と2人で校歌を歌った、
長距離ブロックM1の吉田です!

関甲信は、大学院生は出場できないので、
今回、僕はスタンドでみんなの応援に徹してました。
ヨコイチー!Σ≡Σ≡Σ≡Σ≡\(´□`\)))

こうなると、僕が出場できる対校戦は一年で、13大学対校戦国公立24大学対校戦のみになるんですね(´・_・`)
(インカレも対校戦ですが、標準記録を切れていないので…。)
応援していて、みんなが走っているのを見ていると、
走りたい!と思うのと、
出場できるうちに、もっと結果を残したかったな、
と思います。
対校戦に出場できるチャンスが少ない分、
その一回で悔いのない走りをしなければならない。
ダメだったら次がある、なんて思ってられない。
特に来年は、就活や修論製作があり、
各対校戦に出場できるか分からない。
そんな時、再来月10月の24大学対校戦は、満を持して臨まなければならないです!
それと同時に、後輩たちにも、
後で「もっと結果を残したかった」と悔いの残らないための努力と活躍をしてほしいですね。

また今回、応援に徹していて、
競技に出場するのも大事ですが、
部員全員で応援するのも対校戦の醍醐味だと感じました!
応援で盛り上げれば、選手のモチベーションも上がるはずです!

次の24大でも、
競技はもちろん、応援も他大学に負けないという気持ちで行きたいです!
かもめの翼に 朝日はかがよい~♪\(´∀` )\(´∀` )\(´∀` )
24大学対校戦でも、浜大の校歌を会場中に響かせてやりましょう!

以上っ!  

Posted by 横市大 陸上部 at 22:17Comments(0)吉田"りょーま"

2014年08月25日

4番目に登場、4年の小幡です♪

こんいちは!
2日間、関甲信お疲れ様でした。

今日は早起きをし、遠征の洗濯物、家の掃除をし
今、卒論、資格の勉強をしに大学に来ています。

主将のあつしがこうやって部員一人一人がブログを書き、
自分と向き合い、今の思いを文字の残しておく機会を設けてくれたこと
嬉しく思います。

私は、400・マイル・200・4継に出場しました。
400はまだまだのタイムですが…大学入学後、立てた目標
『51秒台』をやっと達成することができました。ギリギリでの達成でしたが、
素直に嬉しかったです!まだこの言葉はとっておきたいところですが、
続けてきてよかったと思える瞬間でもありました。
しかし、私の400のベストは50”40.
このタイムにまだまだ及びません。今回の結果で納得している場合じゃない。。。
他大学にいるI選手は、私が高校時代いつも決勝で走ってきた選手です。彼の走り、タイムを見て、
すごいなーと関心している場合ではない。彼との距離を少しでも縮めたいと心の底から思っている自分がいました。
この気持ちを忘れず、24大では自己ベストを出します!!!

マイルはチームベストを出すことができました!
メンバーを決めるためにT.Tをして選ばれただけあって、今まで以上に責任感を持って走ることができました。
自分の走りに満足している自分がいる今、これでいいの?―ともう一人の自分が問いかけてくるのです。
最高学年として、400を専門にしている自分がチームの中で一番の走りをしたい、しなければならない。
これくらいの気持ちがなければ、関東インカレ標準記録突破は不可能です。
その前提として、24大でも必ずメンバーとして走ります。

4継は、バトンがうまくいかなかった点が目立ちます。。。
一人一人の走力はもちろんのことですが、バトンを"繋ぐ"ところで、タイムは大きく変わってきます。
24大に向けては、できるだけ早めにメンバーを確定してバトンの練習を積みたいところです。

そして、大学初の200は、悲惨な結果となりました。
400の選手として情けない結果です。
言い訳はしません。


ここまで、各種目ごとに反省をつらつらと書かせていただきましたが、
部員の表情、言葉一つ一つ、そして、ブログで読むみんなの思いを知り、
本当に刺激をもらいます。

最後の大会24大まで、資格試験、卒論、学生最後の思い出作り・・・
もろもろやるべきこと、やりたいことはありますが、
後悔のないよう、陸上と真正面から向き合います。

最後に、OBさん
今回も多くの方に応援に足を運んでいただき、励みになりました。
市岡さんの蜂蜜レモン、部員みなでおいしくいただきました。
ありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します。  

Posted by 横市大 陸上部 at 12:44Comments(0)小幡"てっちゃん"

2014年08月25日

3番目だったか~

おはようございます。
長距離ブロック4年の吉野です。
今日は身体の疲労感と格闘しながら過ごすことを覚悟して1日をスタートさせました(笑)。

8月24日・25日に長野県松本市にて関東甲信越大学体育大会が行われました。
思い返せば、去年は自分たちが主幹校として色々と準備をしながら試合をやっていたのかと思うと、あれから早1年。
あっという間にこの大会が訪れてしまったという感覚でもありました。

私は、5000mと3000mSCに出場しました。
結果としては、5000mで7位、3000mSCで5位と、両方の種目で入賞し対校得点を獲得することが出来ました。
非常に喜ばしいことではあるかもしれませんが、実は、結果だけで見たら去年と何も変わっていないんですよね(笑)。
それでも、今回は前回とはまた違った悔しさ、嬉しさがそれぞれの競技でありました。

5000mに関して言えば、去年と順位が同じであるものの非常に悔しい思いをしました。
端的に言えば、自分なりのレースをさせてもらえなかった、出来なかったということが一番の理由です。
上位入賞者との実力の差を痛感しましたし、もっと練習を積んでいかなければならないと身の引き締まる思いでした。
何よりも不甲斐ない走りを披露してしまったことが自分自身とても悔やまれました。

3000mSCに関しては、去年と同じ順位でも、去年よりも何倍も嬉しい結果だと感じました。
高いレベルの走りの中でトップ集団に付いていき、その中でしっかりと自分自身の中で納得できるタイムを出して入賞できたことはよかったと思いました。
何としてでも対校得点を取らなければという思いから、柄にもなくレース前は緊張しており、負けたらどうしようという不安やプレッシャーなどもありました(笑)。
だからこそ、入賞という結果を出し、自分自身に打ち勝ったという達成感を得られた瞬間はいつも以上に嬉しかったですね。
でも、本来ならばもっと上を目指さなければならない立場でもあります。そこはしっかりと反省しながら次に向けて頑張ろうと思います。

この大会を通して、自分自身が”対校得点獲得を目標とする選手”から”対校得点を計算できる選手”に成長したのではないかと実感しています。
根拠のない自信なだけかもしれませんが(笑)、どんなに苦しい状況になっても、たとえベストな状態で臨めなくても、その中でも結果を残すということがどれだけ大切かということを改めて実感しました。
残すところ10月に行われる24大が最後のトラックでの大学対校戦。
今回以上にハイレベルになるからこそ、より高みを目指して結果を出せるように頑張っていきたいですね!!
ひとまず、来週の土曜日にある関東選手権に向けて全力で頑張りたいと思います。

最後に応援に来てくださったOBの皆さま、遠路松本までお越しいただきありがとうございました。  

Posted by 横市大 陸上部 at 10:12Comments(0)

2014年08月25日

2番?

おはようございます!早起き好きな私はいつものくせで必要以上に早く起きてしまいました。
長距離ブロック3年の水野です。すみませんこんな高頻度で現れて笑。

一昨日・昨日と関甲信を無事終えました!結局雨にも殆ど振られず天気に恵まれました。
部員の皆さん本当にお疲れさまでした。帰りがとても遅くなり、ばたばたしてしまって、合宿係としてみなさんに謝りたいです…。

なによりも、今回は長野までの遠征だったにも関わらず、多くのOBの方が会場まで応援に来てくださりました。
日々の支援に加え、ご多忙中にも関わらず実際に応援に駆けつけてくださり、部員共々大変嬉しく思っております。
励みになります。本当にありがとうございます。
そんな中、私は横市のユニフォームを着てあんな走りをしてしまったことがとても情けなく、悔しいです。

今日のテーマはもちろん関甲信の反省です。主将から、振り返りのブログを書くようにという素敵な宿題を出されました。
今回、大会後は急いでいたため、落ち着いて反省を言うことも聞くこともできなかったのでとても嬉しいです。

後で自分で読み返すことに使うのも良いと言うことなので、長々と書かせていただきます。
読み流してください笑。

私は1500と5000に出場させていただきました。
800はせっかく枠をいただいていたのですが、5000の時点で体が全然動いていなかったので今回は棄権しました。

まずは1日目の1500から。
結果は5分31秒。恥ずかしいタイムですが、目を背けてはいけませんね。
ここ数ヶ月調子が悪く元々どうなるかと不安はありましたが、火曜日に刺激として走った1000からして、
ベストにちかいイメージで走れるかなぁなんて甘いことを考えていただけに、とてもショックでした。
私はいつもガチガチでレースに入ってしまうので、最初の700は落ち着いて誰かの後ろに着く走り、
後半800でどれだけ頑張って上げられるか・保てるかというレースを目標としていました。
にもかかわらず、3周目からなんだか体が動かずどんどん前の人が遠くなっていき、こんな結果となってしまいました。

2日目の5000。
結果は20分55秒。5000は初めての出場でした。
ダントツでびりでした。なんだか長い間声を出して応援してくださった横市の皆さんにとても申し訳なかったです。
けどみなさんの声が聞こえてきてとても励みになりました!
前日の夜にOGの岩崎玲子さんから「人数が少ない練習しか普段できないから、試合でしかできない走りを」という言葉をいただき、
できるところまで着いていこうとレース前決心したにもかかわらず、ビビって早めに離れてしまい、後半は惰性で走ってしまっていたように思います。

一緒に出場していた長1の里菜は、1500でも5000でも目標通りの走りをして、本当すごいなぁと思いました。

今回は、全体を通して悔しいものとなりました。
私は、とにかく体力不足だなぁと感じました。
周りの選手の体を見て、いかに練習不足かとよくわかりました。
わたしは、
「今日は〜だったからそうじゃなかったらこのくらいのタイムが出たかな」
「今は〜だから、これが終わったら走り込んで○○までにこのくらいの結果がでるかな」
とかいっつも言い訳を心の中でしているように思います。そして悔しかったり悲しい思いをすることから逃げています。
我ながらまさにダメな選手という考え方ですね笑。記録をもつ選手がそんなこと思う訳ありません。
試合を見ていて、速い選手ほど他の種目で予選決勝を走っているのにも関わらず、その上で結果を残しているのだから、本当にすごいと思いました。
やるなら今しかないと常に思って練習していかなければいけませんね。情けないなぁと思うのではなく上を目指して発進しなければ!

本当に長くなりすぎました、もし全部読んでくださっている方がいたらありがとうございました。
みんなの反省も楽しみ(?)です。またまた下手な文章失礼しました。

みなさん本当にお疲れさまでした。
  

Posted by 横市大 陸上部 at 09:20Comments(0)水野”その”

2014年08月24日

1番?

短距離ブロックの永井です
甲府に向かってる電車の中からの投稿になります
多分一番最初ですかね

今は合宿と関甲信という夏の2大イベントが終わり景色を見ながらいろいろなことを考えています。

今回の試合は走り幅跳びとハンマー投げに出場しました
ハンマー投げは練習よりも飛ばすことができたのでそこは良かったのですが、やはり最下位というのは悔しいです。
次の24大では出るかわかりませんが出るとしたらもっとしっかりと練習を積んで恥ずかしくない投げをしたいです。

走り幅跳びは小5から中3までやっていて、円盤と同じくらいかそれ以上に好きで思い入れのある種目なので久々に試合に出れてとても嬉しかったです。

合宿後から練習を始めたのてすがかなり助走が上手く行っていて、いい記録が出ると感じていて実際に一本目で5m97のベストを出すことが出来ました
しかし、2本目から急に助走が上手く行かなくなり全く思うような跳躍ができませんでした。
これをこれからの課題として助走の安定性を高める練習をしていきたいと思います

6mを跳ぶまでは死んでも死にきれないので24大でリベンジします!

今回円盤には肘の怪我で出場できませんでした。
幅飛びやハンマーも面白かったのですが、試合を見ていて自分は上のレベルで表彰台を争うような試合をしたいという気持ちが強くなり、出場も練習もできない今の状況が嫌になってきてしまいました。
しかしこんな気持ちで部活に行っても迷惑がかかりますし、自分のためにもならないので、落ち込むのは今だけにして、オフの期間で気持ちを整理して次の部活に臨みたいと思います。

長々と読んでいただきありがとうございました。
今回はこれで失礼します
  

Posted by 横市大 陸上部 at 19:02Comments(0)永井”ともや”

2014年08月24日

1番?

短距離ブロックの永井です
甲府に向かってる電車の中からの投稿になります
多分一番最初ですかね

今は合宿と関甲信という夏の2大イベントが終わり景色を見ながらいろいろなことを考えています。

今回の試合は走り幅跳びとハンマー投げに出場しました
ハンマー投げは練習よりも飛ばすことができたのでそこは良かったのですが、やはり最下位というのは悔しいです。
次の24大では出るかわかりませんが出るとしたらもっとしっかりと練習を積んで恥ずかしくない投げをしたいです。

走り幅跳びは小5から中3までやっていて、円盤と同じくらいかそれ以上に好きで思い入れのある種目なので久々に試合に出れてとても嬉しかったです。

合宿後から練習を始めたのてすがかなり助走が上手く行っていて、いい記録が出ると感じていて実際に一本目で5m97のベストを出すことが出来ました
しかし、2本目から急に助走が上手く行かなくなり全く思うような跳躍ができませんでした。
これをこれからの課題として助走の安定性を高める練習をしていきたいと思います

6mを跳ぶまでは死んでも死にきれないので24大でリベンジします!

今回円盤には肘の怪我で出場できませんでした。
幅飛びやハンマーも面白かったのですが、試合を見ていて自分は上のレベルで表彰台を争うような試合をしたいという気持ちが強くなり、出場も練習もできない今の状況が嫌になってきてしまいました。
しかしこんな気持ちで部活に行っても迷惑がかかりますし、自分のためにもならないので、落ち込むのは今だけにして、オフの期間で気持ちを整理して次の部活に臨みたいと思います。

長々と読んでいただきありがとうございました。
今回はこれで失礼します
  

Posted by 横市大 陸上部 at 19:02Comments(0)永井”ともや”

2014年08月20日

3日後、関甲信!

こんばんは、どうなっているのですかこの暑さは…。とんちを利かせて氷水を入れたビニール袋を抱いて涼んでいます。
長距離ブロック3年の水野です。

今回のテーマはもちろんいよいよ3日後となりました関甲信についてです!

里菜が書いてくれましたように、私も1500、800、5000に出場させていただきます。

その中でも私は今、1日目の1500で頭がいっぱいです笑。
どんなタイムになるかなんだか想像がつきません。
不安になってもしかたがないので良いイメージだけを繰り返して試合を迎えようと思います。
いつも1周目からガチガチに入ってしまうので、入りから最後の切り替えまで落ち着いたレースにしたいです。
2日目のことは2日目に考えることとします…。

あぁ、風呂に入りながらブログに書く内容をずっと考えていたのですが、何でしょうこの内容の無いブログは…
書けば書くほど支離滅裂になりそうなのでもう止めておきます。
それほどソワソワしていることさえ感じていただければ幸いです笑。

夏合宿先は気温が低かったため、横浜に戻ってきて体調管理が難しい中、
皆さんしっかりと、前向きに、タフに各々の調整を行っているようです。
我ながら誰目線だよと言う感じですね笑。

では、下手な文章失礼しました。
明日は出発前最後の練習、気合いを入れて頑張りましょう!

  

Posted by 横市大 陸上部 at 22:16Comments(0)水野”その”

2014年08月20日

2日で3種目!全力でいきます!!

こんにちは。暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
毎日暑さにやられています、長距離1年の安藤です。

今週の土日はいよいよ関甲信ですね!
大学に入って、初めて長距離のレースに出るので楽しみです♪
今回はなんと!そのさんと一緒に長距離種目を3つ、800、1500、5000に出場します!!
中学の時から陸上をやっていますが、こんなにハードスケジュールなのは初めてです(^_^;)

3種目の中で特に私が頑張りたいのは5000です。
試合の中で、トラックでこの距離はまだ走ったことがありません。
19分30秒位では走りたいと思います!
800、1500も久しぶりですが、今持っている力を全部出し切って、ベストを狙っていきたいと思います☆

試合まであと少しですが、怪我することなく、全員がいい状態で迎えられるといいな、と思います!
暑さに負けることなく、松本で暴れてきましょう!!

それでは、今日はこのへんで失礼させていただきます。
  

Posted by 横市大 陸上部 at 16:17Comments(0)安藤”りな”