2015年09月27日

あっという間だった大学2年の夏

こんにちは!
佑華から指名を受けました、長距離2年の安藤です。

佑華のブログにもあったように、8/23~9/1までフィリピンに行ってきました。
海外フィールドワークに行きたい! とずっと思っていたのでとても楽しみでした^^
フィリピンというと、皆さん海の綺麗なセブ島を想像する人が多いかもしれませんが、私は首都マニラや農村部カビテに行ってきました。

現地では国際フォーランに参加し、フィリピン大学の学生と交流をしたり、JICAやWHO、大使館といった普段はあまり行く機会がない場所に行き、そこで働くスタッフの方からお話を聞いたり・・・と、とても貴重な体験をしてきました。
看護学生なので、ちゃんと正しい歯磨きや手洗いの仕方も指導もしてきましたicon12
フィリピンでは勉強だけでなく、村や孤児院で日本食(カレー、お好み焼き、豚汁)を作ったり、浴衣を着せてあげたり・・・と文化交流もしてきました。特にお好み焼きは大好評で、私たち学生も喜んでもらえて嬉しかったです!

食事の面で言うと、フィリピンは肉料理や魚料理が多くて、滞在3日目にして日本食が恋しくなった安藤であります・・・(泣)
美味しそう!と思って食べたケーキがとっても甘かったり・・・コーヒーショップで飲んだアイスティーは、”ノンシュガー”と言わないと、めちゃくちゃ甘かったりってこともありましたicon10
最初は美味しいと感じていた食事も、数日経つと、高カロリー食で飽きてきてしまった私たちです。やばいと思いつつも、過密スケジュールだったために運動が全然できませんでした。危機感しかなかったです(汗)

生活の面で言うと、日本とは違うことが多くて衝撃的でした。
日本で当たり前と思っていたことが当たり前ではないこともあって、自分の今おかれている環境がとてもありがたい、と思いました。
一番衝撃的だったのはトイレですけど、ここでは触れないでおきますね。ほんとに都市部と農村部で全く違いました。
交通渋滞もすごかったですよ!週末は車の数が多かったです。普段数十分で行けるところも1時間以上かかるみたいです。

フィリピンでの体験を色々お話してきましたが、他国に行くと日本では体験できなかったことが体験できたり、ものの見方や考え方が変わったりするので、機会があれば、ぜひ!皆さんにも行ってみてほしいなぁと思いますface01

私の夏休みは合宿で始まり、それから関甲信、フィリピン、部活で終わりました(笑)
気づけば後期が始まる頃。まだ夏休み気分が抜けていない状態で学校に行けば、初日から課題が出ました(苦笑)
現実を突きつけられた気分です。気持ちを切り替えて頑張りたいと思いますicon21

最後に、もうすぐ25大対校戦ですね!!皆でベスト狙って頑張りましょう!
次のブログは、最近、試合に向けて自主的に競技場練習に行ったりと、頑張っている悠平!お願いします!!


  

Posted by 横市大 陸上部 at 13:37Comments(0)安藤”りな”

2015年09月26日

最近

癒しオーラ全開、笑顔が素敵なさやかさんからご指名いただきました!
1年の藤原ゆかです!!
さやかさんは経営コースだったり、一人暮らしだったりと共通点があったり、、、同盟まで組ませてもらって、、、感謝感激です!!!

そう!一人暮らし開始から、気づけば半年(?)が経ちます。
身の回りのことを全て自分でこなさなければならず、当初は苦痛で仕方なかったです。
しかし、不思議なことに最近は一人暮らしが楽しくなってきました!
何ででしょう?!?!
きっと慣れてきたのでしょう。

そうそう!部活の話題です!!
私は入部当初、メニューをこなせていけるか不安だったり、周りの方々に迷惑をかけたりと、、、
無数の不安要素を抱えていましたが、!完全に無くなったわけではないですが、、!その不安要素は徐々に減っていき、以前に比べ、部活への意欲が心成しか高まった気がします!
なぜでしょう?!?!
きっと慣れてきたのでしょう。

しかし、練習成果がイマイチ得られていないのが実情です。
おそらく、何か抜けているものがあるのでしょう。
そこを補っていくために、色んな方々からアドバイスをいただき、日々何か一つでも克服していけたらいいなあと考えました!
塵も積もれば山となるです!
些細なことでも実践してみて、自分に合ったものがあれば、取り入れていき、大きな結果を期待しながら、努力していこうと思います。

気づけば、25大学対抗戦までもうすぐです。
今まで以上に気を引き締めて練習に励もうと思います!!



夏休みも終わり、近頃は温度差が激しく、体調崩したりしていませんか?
私は残暑にも関わらず、日焼け進行中です。
そんな私とは裏腹に、フィリピンから美白で帰国なさったりなさんに次のブログをお願いしたいです。  

Posted by 横市大 陸上部 at 23:38Comments(0)藤原”ゆか”

2015年09月26日

久しぶりの

腹立たしい後輩と言いつつも、髪染めも一緒にしたりご飯もおごってくれたりとツンデレなこーしろーさんから回ってきましたので書かせていただきます。

一番に言いたいことはやはり手術の件ですねー
高校3年のときに腕にシコリのようなものが出来てしまい、何でもないだろうと今まで放置していました
ですが、徐々に大きくなり痛みも伴うようになってしまい受診することにしました。
その結果、「上腕軟部腫瘍」と診断されました。
すぐに摘出して良性か悪性か病理にまわして調べないといけなくなりました。
もし悪性だったらと考えると、本当に恐ろしかったです。
しかし、その後全身麻酔をかけ手術をし、無事良性だと診断されました!!
本当に良かったです!
手術の関係で様々な副作用もあり、薬疹など発病したことのないものまで発病しました。
ですが命に関わるまではいかないものだったので大事にはいたりませんでした。

と、まあ簡単に説明させていただきましたが1年夏休みは壮絶なものとなってしまいました。
みなさんに心配や迷惑等をおかけしましたことをこの場を借りて謝りたいと思います。

無事手術も終わり練習にも復帰出来るようになりましたのでバリバリ頑張らせていただきます!!
練習復帰すぐに対抗戦があって不安しかありませんが精一杯頑張って、すこしでも貢献します!

髪色とかいつもチャラチャラしてる思われてる僕ですが、柄にもなく真面目に書かせていただきました

次はマレーシアの土産話たくさんのイッソ!!
よろしく~‘  

Posted by 横市大 陸上部 at 18:31Comments(0)坂田‘‘ゆうすけ‘‘

2015年09月25日

ちょっとしたできごと。

みなさまこんにちは。3年マネージャーの伊藤です。

犬と言われ、ボブ姉と呼ばれ、耳に画鋲が刺さっていると言われ(ピアスです。)、
アイスモンスターについて嵐のように質問をしてくるただしさんからご指名をしていただき、
またまたブログを書かせていただけることになりました!(*´▽`*)

あ!ちなみに実家ではマルチーズを飼ってまして、大の犬好きです。
よほど珍しい種類でない限り犬の種類は答えられます。
前からずっと気になっているのがダックスフンドとゴールデンレトリバーのミックス犬。
意味がわからないくらいかわいいので気になる方はぜひ検索を。


さて、本題ですが、夏休み最終日に2か月ほどあったなかでの出来事をぼーっと考えていまして、1つ自分なりに成長したなあと思うことがあるのですこしお話しさせていただきます。
私には昔からの悪い癖がありました。それは、「全部自分でやろうとしてしまうこと」です。
大学生になって、なんでも挑戦しようと意気込んでいたのですが、授業でもゼミでも部活でも、なんだか自分には抱えきれないような役割につくことが幾度かありました。(たいていは自分からやると言ったものですが。苦笑)
考える前に動くのが私のもうひとつの悪い癖で、勢いに任せてなんでもやっていまっていました。キャパを超えて降りかかる問題に対しても自分からやると言ったために、自分で解決すべきだと思い込んでいました。
あるとき、もう無理だと思って、私の1番の相談相手に話を聞いてもらいました。その人からは案の定、自分で全部やろうとするのがいけないんだと改めて指摘され、
「人に頼ることは全然悪いことじゃないし、頼られて嫌な人はいないはず。手伝ってもらったらちゃんとお礼すればいいだけじゃん。」と言われました。
すべて自分でやらなければと思っていた私にとって、「頼る」という選択肢が見えてなかったんだと思います。周りにはたくさん信頼できる人がいるのに、1人でやろうとしていたのがバカみたいだと思いました。

それに気付けたのが夏休みの最初の方だったので、すっきりした気持ちで2か月間過ごすことができ、おかげさまで、「頼る」ことが怖くなくなりました!お願いすれば「任せてください!」と言ってくれる人がいて、お礼に「ありがとう」って言えば「いつでも頼んでいいよ~」と言ってくれる人もいます。とっっっても頼もしいです。そんな人たちが周りにたくさんいることはすごく幸せですね!みなさん、いつもありがとうございます!

気づけば残り2週間ほどで、幹部交代ですね。役職につけば、想像以上に悩むことがあるかもしれません。でも、そういう時は「頼る」という選択肢があることを忘れないでください。自分で抱えきれなくなったら、同期でも先輩でも後輩でも友達でも信頼できる人に頼めばすぐ済みます。
悩みは共有してこそ解決へ進めるのではないかと、今の私は思います。


とまあ長々と私の話を書いてしまって、読み返すと恥ずかしいですが…書き直すのはもったいないのでこのままで。
最後まで読んでくださったみなさまありがとうございます。

最近わたしの発言に対してまともに笑ってくれるのは彼女だけになりました…入部当初から同盟を組んでいる彼女との絆はこれからも強いものでありたいですね。それではゆか!お願いします!

  

Posted by 横市大 陸上部 at 09:53Comments(0)伊藤"さやちん"

2015年09月24日

こんにちは!私、陸上部アニメ推進課の竹井です。部長の成澤さんを中心に、同僚の田前、永井、小川、森野とアニメ鑑賞に勤しんでいます。こーへいさんのおっしゃるように、私は室内にパキラという観葉植物をおいています。部屋に緑があると穏やかな気持ちになりますよ。部屋を快適にすることは、アニメを見たり、ゲームをやったりと家にいることが多い私にとって当然なのです。今後もおうちぐらしのさらなる向上のため努力したいと思います。

今日から学校が始まっちまいましたね。1限から授業があるひとはちゃんと起きれたでしょうか。
横浜市立大学に入学してすでに1年半が経過したと思うと、時の流れははやいものだと言わざるをえませんね。
残りの学生生活、何をするにも目標をもって時間を大事に過ごしていくべきだと思います。
大学を卒業するのに絶対必要なのは「単位」です。私は今期もフル単とるつもりですよー。
E太郎さんやT司さんのように単位をハードモードでとろうとするのは危険なので、私は余裕をもって単位を取得していこうと思います。
4年になって「卒業」という「壁」に阻まれないように、計画的な履修登録をしましょう。

タイトルの「壁」とは上記のことではありません。では本題に入りますね。
先日、関東新人のリレー競技会でマイルに出場しました。結果はこれまでとあまり変わらず25秒台でした。
これまで何度もマイルを走り、関カレ標準である3分23秒00を切るという目標のもと頑張ってきました。しかしこれがなかなか難しい。
いつもみんなで「あと少し」と言いますが、その少しが今の1番の課題なのです。あと2秒ちょっとを縮めるためにはどうすればよいか、それはいろいろあると思います。私たちマイルメンバーは自分たちに足りないものはスピードだと判断しました。400mの勝負とはいっても、スプリントの力は絶対必要です。25大学対校戦までの2週間、短い期間ですがしっかり準備したいと思います。
越えられそうで越えられない「壁」。その壁は高ければ高いほど、厚ければ厚いほど乗り越えたときの喜びは大きいものです。そう、これが記録にこだわる陸上の醍醐味なのです。ドヤッ。
無事タイトルを回収しましたので、今回はこの辺で失礼します。

次のブログは・・・最近私の揚げ足ばかりとる腹立たしい後輩くんにお願いしましょう。病気やらなんやらで苦しんでいた彼も、ようやく練習できるようになり安心しました。では、ゆーすけよろしく!  

Posted by 横市大 陸上部 at 12:44Comments(0)竹井"こーしろー"

2015年09月24日

4年生なのに・・・

今、皆さんは私について、とても心配していることでしょう。
でも皆さん、安心してください。はいてますよ。

とにかく明るいSMDの、4年越前です。
TOEFLで、セクシーの単語があるだけで選択肢に飛びついてしまう成澤君と同等以上とは…。夏休みが明けて私が通うべきは、大学ではなく精神科のようですね。

そろそろ幹部交代も近づいてきたので、私からは、前回のブログで成澤君が懺悔するなど、何かと問題が多いSMD(さわやかミドルディスタンス)の歴史を振り返ってみようと思います。
実際に活動し始めてからの歴史は意外と浅く、1年と4か月程です。SMDを創設したのが新保君。そして、彼から実権を奪い取り、私が初代ブロック長となりました。今でこそ横市陸上部一番の大所帯となっていますが、当初は構成員が3人しかおらず、私の求心力の無さが浮き彫りとなっている状況でした。この危機的状況から逃れるため、任期わずか3か月程で放り出し、当時2年生の北村君がブロック長の座に就くことになりました。そこからのSMDの躍進は目覚ましいものでした。我先にとSMDへと入会する者が絶えず、横市陸上部の勢力図は逆転しました。そして、今に至るのです。
皆さんが想像している以上に、構成員はS(さわやか)を背負うことにプレッシャーを感じていますが、なんとか理想に近づくために努力しています。私自身もそうです。どうせ入部して初めての練習から楽に爽やかにこなしてたんだろう、と思う方もいるやもしれません。
でも皆さん、安心してください。吐いてますよ。
なので、皆さんも安心してSMDへ。

さて前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。
引退まで残りわずかとなった今、意気込みを語りたいと思います。
『これからは時間に遅れることは一切しません!』
私は今まで、集合時間ギリギリに到着したり(時に遅刻したり…)、本練習開始時刻を守らないなどのことが常態化しておりました。これはまさに由々しき事態です。関係者各位にどれだけの迷惑を掛けたかわかりません。特にマネージャーさん、そして同じ練習メニューをする方々には、大変な迷惑を掛けてしまっていたことを遅まきながら、痛切に感じております。今までの皆様の苦労を無きものにすることはできませんが、これから私は改心し、信頼回復に向け、また良き練習環境の構築に向け、一層の努力をして参ります。至らぬ点は多々あると思いますが、精進致します。どうか、宜しくお願い致します。
時間を守ることは当然のことだと思うので、私は褒めて頂かなくても大丈夫ですよ。

時間を守る手始めに、ブログの更新を最優先で行いました。
次は、さやか様にご講評頂きたく、指名させて頂きます。
(さ、さっちゃんがセクシーだからってわけじゃありませんからねっ!)
彼女は犬が大好きなボブっ娘。ほとんど犬です。通りかかると吠えてきそうなキュートな彼女が何を語るのか。映画より必見です。でも、「思い出のマーニー」は観ます。ジブリ好きとして。

25大学対校戦に向けて、もちろん競技の面でも、努力して参ります。
ブログを書くのも最後になりそうなので、今まで私のブログを読んで下さった皆さんに、有難う御座いましたと言わせてください。ありがとう。
本当に長く書きました。これにて失礼します。
  

Posted by 横市大 陸上部 at 06:35Comments(0)越前“ただっさん”

2015年09月23日

惨敗マン

こんにちは、長距離3年の小澤です。
ブログの更新が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

のぞみから指名を受けた私ですが、メキシコの食べ物について話してほしいと言われました。彼女は本当に食いしん坊ですね(笑)
ところで第二次世界大戦時のアウシュビッツ収容所に収容されていたユダヤ人は日夜食べ物の話をすることで生きるモチベーションを得ていたとか…
食欲とは人間の欲求の中でも特に強いものなのでしょう。そしてその欲求に忠実なのぞみはとても素直なのでしょう

9月の上旬に10日間ほど海外FWでメキシコに行ってきました。目的は実にシンプルで、座学では感じられないを体験すること!緑の革命に貢献した研究所(CIMMYT)で最新の小麦やトウモロコシの研究についての講義を受けたり、広大な農場で病気にかかった小麦と病害抵抗性小麦を比較して観察したり、現地の食事を実際に食すことでメキシコの食文化について学んだり、生態系や熱帯雨林帯の植生を観察するためにマングローブ林に挟まれた水路を泳いだり、先生の無茶振りで現地人とスペイン語で会話させられたり…
中でも印象的だったのが病気に対する遺伝子を3つ4つ持つ優秀な品種ほど病気にかかった時は弱いと農場のおっちゃんから聞いたことです。品種改良の速度より細菌やウイルスの遺伝子組み換えの速度の方が早いため何年も手間暇かけて選別した品種がたったの1〜2年で病気にやられてしまうことも少なくないとか…CIMMYTでも以前は優秀な病害抵抗性品種を厳選してさらに改良し、その種を世界に配っていたそうですが、その品種に対する病気があっという間に世界中に蔓延してしまったため考え方を改めたそうです。エリート過ぎてもダメなんて皮肉なものですね。今では病気にはかかるけれども進行を遅らせる品種を選別してるとのこと。自然界では共生・共存が大切なのでしょう。
ちなみに冒頭で出てきた農場のおっちゃんは、30年間ひたすら農場で品種を選別し続けただけのそうですが、植物病理については一端の研究者並みの知識を披露してくれました。座学だけの頭でっかちではダメですね、皆さんも機会を作ってFWに行くことをお勧めします。

さてお約束のメキシコ料理についてお話しします。
メキシコの主食はトウモロコシの粉を水で溶いて薄く伸ばして焼いたトルティーヤ。地方によっては小麦で作ることもあるそうです。有名なのはトルティーヤで肉や野菜を挟んだタコス。タコスと聞くと辛い印象を抱くかもしれませんが、出てきた料理に自分でサルサソースなどをかけて辛さを調節するため辛いものが苦手な私も美味しくいただけました。まあ、メキシコにいると辛さに慣れて自分から辛いものを食べてしまうんですけどね…
他にも肉やチーズをトルティーヤで包んで焼き、唐辛子ソースをかけて食べるエンチラーゼなど…肉料理を注文しても最終的にはトルティーヤに巻いて食べてました。トルティーヤは万能すぎます。
トウモロコシの他に豆もよく料理に使われており、黒豆をペースト状にしたものや豆をミキサーにかけたものを元にしたスープなとがありました。
そしてライム。メキシコ人はタコスはもちろん、スープ、肉料理、ビール、手の食毒にまでライムを使います。
ほかにもtunaと書いてトゥナと読むサボテンの実やサボテンの本体、スイカやハイビスカスのジュース、唐辛子の粉がかかったフルーツなど日本ではお目にかかれない食べ物が満ち溢れていました。
そしてお土産…
陸上部の皆さんに買って帰ったお土産ですが、帰国直後は味覚や腸内環境がメキシコ人化していたので個人的には美味しくいただけました。しかし帰国1週間後に食べた時には思わす吐き出しそうになってしまいました。あんな毒物を買ってきてしまって申し訳ございませんでした
あれを美味しくいただきたい方は是非メキシコに行ってきて下さい。1週間もいればきっと美味しく感じることでしょう。

上記のように楽しい時間を過ごしてきた私ですが、その代償は大きかったです。メキシコに行く前は、「メキシコシティーって標高2000m以上でしょ?高地トレーニングにぴったりじゃん!」とかアホなことを言っていたのですが、現実には時差ボケや時には21時ごろまで続いたCIMMYTでの教育で疲れ果ててjogを2回するのが精一杯でした…
おかげさまで先週の本練後に行った1000mでは英太郎には当たり前のように惨敗、そして紅史朗にも惨敗。更には9/20に行われた関東理工系大学対抗戦では1500mの3周目で足を攣りかけて惨敗するという失態。こんな私には惨敗マンという称号がお似合いでしょう…
もうぐうの音も出ませんが、25大学対抗戦はもう約2週間後に迫っています。今週は今日を含めて2回記録会に出る予定ですのでそこで復調しつつ25大に合わせていくしかありません。試合が迫っている分必要な練習を積んで25大に臨みたいと思います!

次のブログですが、惨敗マンの私とは異なりしっかりと練習が積めていて部屋にちゃっかり観葉植物を置いているオシャレな紅史朗にお願いします!
  

Posted by 横市大 陸上部 at 10:03Comments(0)小澤"こーへい"

2015年09月23日

懺悔の夏

こんばんわ。まずは、ブログ書くのが遅くなってすいませんでした。
ほめ言葉なら「かっこいい」よりも「最近ちょっと痩せたんじゃない!?」と言われるほうが何倍も嬉しい成澤です。
しゅんたろうの言った通り先日、TOEFL受けてきました。難しすぎて途中でさっそうと打ち切って帰りましたけど。その様子を見た試験官の「こんなに早く終わらせるとは...こいつ、デキる!」みたいな表情をされて少し罪悪感を感じてしまいました。これを普通にクリアしてしまうあつしさん...すげえな(笑)

さて、タイトルにある通り、今日の俺は懺悔します。「夏」ってありますけど、実際1年生の最初から様々な人からご指摘を受けつつも改善できず...ズルズルと今まで引きずってしまったことです。それは「時間にルーズになること。」です。俺はこの陸部に入ってからよくマイペースと言われます。正直今まで一度も言われたことがなく、むしろ自分は人にペースを合わせるタイプだと思っていたのでとても不思議に思っていました。
しかし、本練開始のタイミングや練習終了時刻等に遅れてしまう。なぜだろう。それはマイペースで行動していたからです。少しくらいならいいだろうという思いが他人に合わせて決められた時間に行動するという思いよりも強かったからだと思います。昔の偉い人が「時は金なり」と言っているように、俺は皆さんの光り輝く青春の貴重な財産を奪ってしまったという風になるわけですね。いやあ...これはいけない。と考えるだけでは行動につながらないので、この機会に懺悔することで何とか行動につなげたいと思います!!
なので、懺悔通りにしっかり行動できたら、「痩せたんじゃね!?」とか「スリムになったね~」とかほめてください。テンションが上がります。

話は変わりますが、しゅんたろうのリクエストであるおすすめ映画を紹介したいと思います。俺が最近見た映画の中でおススメなのはやっぱりアベンジャーズですね。なぜかというと、出演している女優のスカーレッド・ヨハンソンがとってもセクシーだから!あと、金曜ロードショーでも思い出のマーニーが地上波放送されるみたいですね。映画館で号泣しました。もし時間があったら、2001年宇宙の旅という映画も見てみてください。頭がおかしくなります。月並みな映画紹介でごめんなさい。もしこの映画良い!ってやつがあったら是非教えてください!

最後に、僕と同じかそれ以上にセクシーな人が好きなただしさん!次のブログお願いします♥


  

Posted by 横市大 陸上部 at 02:25Comments(0)

2015年09月09日

季節も世代も、移行期間。

こんばんは!カナダで元気にやっていそうな柏原から指名を賜りました、人よりも笑いのツボが浅めな3年主将の藤田です。更新が遅れてしまい申し訳ありません…。

怒涛の8月を終え、9月も気づけば9日目です。秋雨前線と台風の影響で雨が多く、なかなか思うように練習が組み立てづらい今日この頃です。「夏の終わり」を味わう余裕もありませんね(._.)


さて、来月の3連休に開催される25大学対校戦まで残すところ1ヶ月となりました。シーズン最後の対校戦です。

25大学対校戦がもうすぐ、ということは幹部交代ももうすぐ、ということを意味します。まだ1か月の任期があるので、振り返りはその後にさせていただこうと思います。


では今回は、《皆さんに考えてみてほしいこと》をお伝えしようと思います。

まず、2年生。来月からは皆さんたちが、この部活を動かす中心的存在となります。誰が主将や副将やブロック長やその他役職に就任するのか、ということをぼんやりとでも、考えていると思います。しかしその前に、皆さん各々に考えてほしいことは、この横浜市立大学陸上競技部を「どんな部活にしていきたいのか」ということです。まずは各々が考え、それを元に幹部が決まってから、皆で同じ方向を向いて進んでいってほしいと思います。この意思疎通をしておくことは、今後の運営の大きな鍵となっていくはずです。また、その考え方に基づいて、色々な改革を起こすことが出来るはずです。あと1か月、じっくり考えてみてくださいね。

続いて、1年生。入部して半年前後とはいえ、一部の人には役職が任されることでしょう。どんな役職がこの部を動かしているのかを、近々しっかり紹介するので、まずはそれを見て、自分たちもその一角を担うんだということを感じてほしいなと思います。今の2年生が運営の中心となることはもちろんですが、その次に重要な位置を占めるのが1年生です。まだ1年生だから、なんて思わず、2年生と共に、くらいの気持ちでいてもらえれるといいなと考えています。

それから3年生、近々引き継ぎにあたってのミーティングを開催します。またその時に色々話しましょう。1年近くやってみた上での感想や今後に向けてのこと等を、なんとなくまとめておいてもらえると良いかと思います。また、あと1か月よろしくお願いします。

最後に4年生以上の先輩方、皆さんのこの部での経験値はとても貴重です。今まで過ごしてきて感じたことや、これからへのアドバイス等、是非惜しみなく伝えていただきたく思います。

部員へのメッセージになってしまいましたが、以上のことを1か月前くらいからお伝えしたいと思っていたので、この場をお借りしました。


それでは今回はこんなところで次の人にバトンタッチします。次は…先日の関甲信の打ち上げでも皆を盛り上げてくれた、あの人。先輩や同期からいじられまくっている、あの人。今頃ちゃんと部屋の掃除でもしてるんですかね…?わたしみたいに堅苦しい内容にならなくて良いので、久しぶりに近況報告してください。なんと自己紹介ぶりのブログ更新です。

それでは、失礼します。  

Posted by 横市大 陸上部 at 11:08Comments(0)藤田"みさ"

2015年09月03日

Hello from Canada

こんにちは!
短距離ブロック3年の柏原です。りょう回してくれてありがとう!
3日以内にブログを書くということですが、日本とは17時間時差があってまた9月2日なのでセーフです!
(ちなみに、しゅんたろうのミッフィーちゃんの話私は知っていましたよ~。お時間がある方は彼の黄色の小っちゃいバッグに注目してあげてください。)

私は1年間大学を休学して留学するにあたって部活のことで正直一番悩みました。
私は大学に入学するにあたって「学生のうちのやりたいことを全部やる」という目標を立て、それを心に留めつつ今まで学生生活を送ってきました。
今回留学という決断をし、何かをやりたければ他の何かから手を引くことが必要であることを身を持って感じました
しかし、部活においては今年は4継だけでなく念願のマイルで対校戦に出場することもでき本当に嬉しかったしとても満足しています。
これから1年間みなさんが陸上や何か自分の好きなことに向かって努力していくのに負けないように、私も頑張っていこうと思います!
今年はあと1つ対校戦が残っていますが、遠いところからではありますがみなさんの活躍やベストの更新を心から応援しています!!

陸上部は、面白くて優しい先輩と頼りになる同期と生意気だけどいつも楽しませてくれる後輩たちがいて敦さんと同様毎日が充実していたのも部活のおかげだなあと改めて感じています。
しゅんたろうが嬉しいことに感謝の意を述べてくれましたが、私からすれば逆に皆さんにたくさんたくさん感謝しています!
留学前最後の部活の際にいただいたナップザック?は宝物として部屋に飾ってます!
(メッセージ読ませていただきましたが、個性豊かで面白かったですよ~!)
本当に本当にありがとうございました。
また、来年帰国したら宜しくお願いします!!!


ここからは少しだけ近況報告をしたいと思います。
ケローナは自然豊かで落ち着いていて、とても住みやすい場所だと思います。
緑が多く、リンゴやナ梨の木がたくさん植えられています。
昨日はホストファミリーと一緒にシロップを作るために大量の桃を切ったり夕食を作るお手伝いをしました。
また今日はオカナガン湖を見てからダウンタウンを散策してみました^^
明日からはいよいよレベル分けテストやオリエンテーションが始まるので緊張半分期待半分といった感じです。笑
こんな感じで少しずつこっちの生活に慣れながら元気にやってます~!

私も敦さんの真似をして写真を載せますね。
これはオカナガン湖です!






これはプーティンというカナダの食べ物で、フライドポテトの上にチーズとハヤシライスのような味のするソースがかかっていてとても美味しいです!








それでは、そろそろ次に回したいと思います!
この人をなくして今の陸上部はありません。
そうです!主将のみさ!お願いします!
(みなさんも既に知っていると思いますが、彼女は笑いのツボが非常に浅いのでなにか面白いことを思いついたけどうけるか自信のない時は一度彼女に試してからみんなの前で話してみましょう・・・!)

長々とすみませんでした。
また回していただけたら近況報告も兼ねて書かせていただきたいなと思います^^
それでは、失礼します!

  

Posted by 横市大 陸上部 at 06:50Comments(0)柏原"さき"

2015年09月01日

秋の始まり

こんばんは。ご指名を頂きました。SMDの平田俊太郎です。さわやか向上中です。
皆さん知っていましたか?ミッフィーちゃんはオランダ出身だそうです。
どのミッフィーちゃんも正面を向いているらしいですよ。
まあ、どうでもいい情報ですね。


さて、最近は朝、夜の気温がグッと低くなり、布団もタオルケットでは寒い季節になりましたね。
部活動も夏合宿、関甲信といった夏の主要なイベントも終わってしまいました。
もう夏も終わってしまうなぁ、と思っていらっしゃる方も少なくはないでしょう。
ですが、こういう時こそ前向きに考えましょう。”夏の終わり”ではなく、”秋の始まり”であると。
これから、もう一つ対校戦を控えているので、秋の練習が始まると考えた方がモチベーション向上につながると思います。
自分は、関東理工系陸上競技大会で初の400mハードルに出場させていただくので、
モチベーションを上げて練習に臨みたいですね。
現実では僕自身、ガッツリ”夏の終わり”であると考えています。ダメですね。


話は変わりますが、この夏では2人の先輩方が、先駆けて引退、という形で海外留学しました。
たった4か月ほどしか一緒に部活動をしていない自分が言うのもなんですが、
僕個人としては、このお二方にはとてもお世話になりました。

敦さんには、同じSMDでいつも力強い走りを見せてもらいました。
1年生の自分にとっては、とてもカッコイイ姿に見えました。きっと皆さんにとってもカッコイイ姿であったでしょう。
根気強く誘えば、すぐスマブラしてくれる敦さんも最高でした。笑
早希さんはいつも僕の黄色のカバンをおちょくってくださいました。ありがたいですね。はい。
ですが、二つ下の自分にも気軽に絡んでくださる早希さんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
根気強く誘えば、きっといつかスマブラをしてくれるでしょう。
この場を借りてお二人にお礼を言わせていただきます。いつもありがとうございます!!

普段の練習にお二人がいないと、やはり寂しいものがあります。
が!!来年には帰ってきます!!そのときには、また一緒に走ることができると信じています!!
きっと2人とも笑顔で帰国してくださるでしょうから、
その時が来るのを、練習しながら気長に待つことにします。
安心してください。帰ってきてグラウンドを見れば、元気に走っていますよ。
もちろん!部室を見れば、元気にスマブラをしていることでしょう。


長く話さしていただきました。そろそろ次の方を指名することにします。
では、そうですね。。。SMDでお世話になってるゆーへいさんに書いていただきたいです。TOEFL-iBTの勉強もあって忙しいでしょうが、指名さしていただきます。
映画を見たいのでおススメの映画でも教えてください!

では、これにて。おやすみなさい。

  

Posted by 横市大 陸上部 at 23:23Comments(0)平田"しゅんたろ"