2017年04月17日

はじまりの春!

 こんばんは!涼さんから回していただきました,新2年の宇都宮です。

 だんだん暖かくなってきて暑い!と思う日も増えてきましたね。私は春のうきうきとした感じが大好きで,人見知りのくせしてこの出会いの季節になるとテンション上がります。ぽかぽか暖かくなってくるとぼーっとしている時間も増えてきた気もしますが、、、。でもそうぼーっとはしていられないのが新学期!そしてシーズンイン!2年になってゼミに配属されたり,1年の時よりさらに専門性の高い講義が増えたりと忙しくて大変な生活になりそうです。陸上に関しては,4月末の競技会で私は走高跳のシーズン初戦を迎える予定です。それに向けて動画を見まくってフォームや助走の改善をしているところです。私は助走のスピードが遅すぎるので上げたいのですが,助走のことばかり考えていると踏切がうまくいかなかったり、、。案外何にも考えていないときのほうが高いバーをクリアできたり、、。明らかに直す必要があるのになかなか改善できずにいます。一瞬の動作の違いでバーに当たってしまうし,考えれば考えるほど難しいですね。もうすぐ大会ですし,納得のいく跳躍を早くできるようにしたいです。
 
 私の専門種目は走高跳なのですが,最近は短距離にも力を入れているところでございます!というのもこの部活の短距離女子が少なく,リレーのメンバーどうしよう問題があるからです。私はリレーは見るのは好きでしたが,自分が走るとなると別問題,できれば走りたくないとずっと思っていました。300mや400mの練習も「長すぎ、、これは短距離の域じゃない、、」と思っていて,避け続けてきました。でもふと,高跳びの助走には100mとかよりも長い距離の走りのほうが向いていると思ったこともあって,思い切って400mの練習をしてみたところ,気持ちよく走れました。先輩方からもこういう距離のほうが向いていると言っていただき,頑張っちゃおうかなと思いました!いやあ自分って単純!やっているうちに,嫌いで仕方なかった300mや400mに抵抗がなくなってきました。というかむしろ100mとかより好きだと気付いてしまいました!なのでこれからも頑張っていきたいと思います。高跳びの助走にもつながると信じて!走り方に関しては腕振りと接地を直したいです。直します。

 話は変わりまして!最近たくさんの1年生が説明会や見学に来てくれてとても嬉しいです!練習も人数が増えてさらに活気が出てきた気がします!これからまた1年生が入部してきてくれることで,どんな雰囲気が生まれるのか楽しみですね。
 文章だけでは伝わらない良さたっぷりなので,説明会や練習にぜひ来てくださーい!!お待ちしております。

 最後までお読みいただきありがとうございました!  

Posted by 横市大 陸上部 at 00:03Comments(0)宇都宮“ちさと”

2017年04月13日

はじめまして!

フライング新入生第3号の、大高健(おおたか たける)です。
静岡県立静岡東高校から来ました。学部は、国際総合科学部・国際都市学系です。
中高も陸上部に所属し、高校の時は110Hと400Hをやっていました。ベストはそれぞれ、18.76と1.06.56です。

さて、タイムを見て解る方もいるかと思いますが、自分めちゃくちゃ遅いです!
簡単に言うと、組でビリ争いをするレベル、、、。

そんな僕が大学でも陸上をやろうと思った理由は、単純に走るのが好きだったから、そして陸上部の雰囲気がとても楽しそうだったからです。正直、大会はあまり好きではありませんが、あの緊張感も懐かしいし、先輩からユニフォームも頂いたしで、コンディションを整えてつつ、いつか出場したいな~、と思います。



先日、ちょっとした驚きがありました。

先週の土曜日、本来は等々力のサブトラでの練習でした。しかし当日の天気は雨、学校がある八景は大雨となっていました。そんな訳で、学校練と等々力練、好きな方を選んでいいよということに。
どちらにしようか悩んでいた折、等々力の方は雨が強くなさそうとの一報が。
「いや、こっち(八景)めっちゃ雨降ってるんですけど、、、」

とはいえ、久し振りにスパイクを履きたかった僕は、先輩方の助けを借りつつ等々力へ。
で、いざ到着すると雨は殆ど降ってないと来た。いえーい。
やっぱりスパイクで走るのはとても楽しいですね!(後日、ウタマロを買いにドラッグストアへ。あ、直也さんお疲れ様です)

なんでも、学校がある金沢八景と、等々力競技場はその間およそ30キロ。それだけ離れていれば天気も変わってくるよね、という話。
みんなが自転車で競技場に集合するという高校時代を送った僕にとって、電車によって活動範囲が広がり、そして各自の家が離れているということ。その結果、人によって見ている天気が大きく変わってしまう、というのはとても新鮮なことでした。



大学入学と共に、一人暮らしがスタートしました。部活後の夕食づくりとか、大変な事が多いです。今まで、夕食を作ってくれていた母に感謝です(最近はご飯に連れて行ってくれる先輩方に感謝ですね笑笑)。

そして、陸上部に誘ってくれた健太朗にも感謝感謝。

初投稿のくせに随分と長くなってしまいましたが、これで終わりです。
以上、大高でした。これからよろしくお願いします!!  

Posted by 横市大 陸上部 at 00:03Comments(0)大高”たけるん”

2017年04月09日

はじめまして!フライング新入生です

初めまして。先日、国際総合科学部経営科学系に入学しました石渡謙と申します

出身地はココ神奈川で、横浜市のお隣の横須賀市から通っています!つまり自宅生!!! 先輩方や同期の友達の一人暮らしエピソードを聞いて、家に帰れば家族のいるありがたみをつくづく感じつつ、新環境に慣れようと必死になっている今日この頃です
横須賀市在住ということもあり、金沢八景周辺はかなり地元感があってフレッシュマンというかもはやベテランな空気が…(実は、小学校低学年までは横市から徒歩5,6分のところに住んでいたので余計に…)

早速にはなりますが、陸上の話を。

中学から始めた陸上競技生活も早いものでもう7年目に突入です!
中距離種目(800m,1500m)が専門ですが、中高と小規模なものだったため毎回4継のメンバーでした(笑)
タイトルにもあるように、僕は陸上の世界では一発失格のフライングをしてしまいました!
どういう訳かと言いますと、簡潔に言うと「フライング入部」。どのくらいのフライングなのかと言うと、なんと2月初めからこの大学で練習をご一緒させて頂いていて、春期合宿にも連れて行って頂きました!例えるならば、他の選手がスタート位置につくよりも前にスタートしてしまったような感覚ですね
ブログを頻繁に見てくださっている皆さんならもう既にお気づきかとは思いますが、そうです。ちょくちょく先輩方の投稿に出てきていた「練習に来る新入生」とは紛れもなく僕のことです!
なぜそんなに早く!?! と感じた方も多いと思いますが、ありがたいことに高校の方からの推薦を頂き、早々に復帰を果たせたということなのです

僕は高校時代、引退試合と決めていた高校総体の神奈川県大会準決勝で惜敗を喫しました。雪辱を果たすためにも大学で競走部に入りたい。そうずっと思っていた中、こんな僕を快く受け入れてくださった優しくてカッコイイ先輩方には、これからの活躍をもって恩返しをしていきたいです。

早速先日、県記録会400mにて大学初戦を迎えることができました。52秒前半とタイムは天候にも恵まれず、渋い結果となりましたが、今月はここから市民大会等、専門種目で毎週のエントリーがあるので、気を取り直して、体調を万全にして出走したいです!!応援の程よろしくお願いします。

僕に加えてあと2名フライング(僕ほどではないですが)の新入生がいて3人揃って正式に入部したので、ぜひそちらの自己紹介もご覧ください!!

それから、同期の新入部員、男子も女子も経験者も初心者も、あとマネさんも!!!超募集中です!!!

是非、一度見に来てください。待ってます!!!!!!

それでは長々と失礼いたしました。最後までお付き合いありがとうございました!!
  
タグ :春から横市


Posted by 横市大 陸上部 at 23:50Comments(0)石渡”けんけん”

2017年04月08日

4月だ!新学期だ!!シーズンだ!!!

こんにちは。後輩の三浦くんから回していただきました。
国際教養学系新3年の松村です。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。学食や校内で見る一年生がキラキラしていて眩しい限りです。
そしてなんと!!入学式から1週間経っていないにも関わらず、3名が陸上部に入部してくれました!
なんと喜ばしいことでしょう。先日行われた、昼休みの教室説明会にも類を見ないほどの数の新入生の姿が!!
私は、目から溢れ出る涙を止めることができませんでした…。
……すみません、大げさでした。調子に乗りました。
実際は、「ワーーー!!!いっぱい来た〜〜〜!」などと言いながらもお弁当に夢中でした(´д`)

なんてことはさておき…
陸上部に興味を持って自ら教室に足を運んでくれる新入生がいたことに感激しました。
ありがとうございます。この調子で練習を見学して、その調子で入部を決めてくれちゃったりなんかしてくれると
いいなあなんて。さらに、感激しちゃうよ(〃ω〃)なんてね。
部員一同、皆様を心待ちにしてます!

在校生はというと、着々とシーズンの幕開けを迎えています。
春先ですからまだあまり調子の上がらない者(私はこっちの部類です( ;∀;))も冬季練習の成果が徐々に見え始め調子が上がってきている者もいますね♫
それぞれがそれぞれの感想を持っていることでしょう。
…が、そろそろ今後に控えているいくつかの対校戦や関東インカレ、個々の目標とする競技会に向けてエンジンをふかしていく頃ではないかと感じています。
個人競技ですからそれぞれのタイミングがあるとは思います。しかし、今のメンバーで臨むのは最初で最後なわけですし、
全体として向上心を持って、士気を高めていけたらなあと思います。
皆さん、頑張りましょう!!!ね(●´人`●)
一部員としても短距離ブロック長としても、いいシーズンにしたい・してもらいたいと切に願っていますっ⭐︎!!

といつになく真面目で長ったらしい文を書いてしまったので、ここで一つ。
やっと同期のディズニーが成功しました。幸い天気にも(体調にも?)恵まれて、楽しい1日を過ごすことができました。
これが夢の国の魔法かあ。なんか仲良しになれた気がしています。(こう思ってるの私だけじゃないと信じてるよ。)


以上、松村でした。長文にお付き合いいただいてありがとうございましたm(._.)m



  

Posted by 横市大 陸上部 at 22:34Comments(0)松村"りょう"

2017年04月05日

楽しくなる魔法

 新入生の皆さん、本日はご入学おめでとうございます。
 1年かけてメッキがはがれてきたサブカル()眼鏡こと三浦です。
 大学生活は個人差はありますが充実した生活にすることができます。ですが充実した生活を長く味わいたいからと言って単位を落とさないようにお気をつけください。部活に入ろうか悩んでいる人はぜひ一度陸上部の見学に来てみてください。陸上部は練習・大会・合宿など楽しいイベントがあるのでおすすめですよ。
 ただ、陸上と言ったらやはり走る・投げる・跳ぶスポーツですし、それの何が面白いんだという人もいると思います。なのでそんな人にも少しでも陸上に興味を持ってもらえるように頑張って記事を書きます。

 物事を好きになるというのはいったいどういった現象でしょうか。人によってインドア―が好き、甘いニンジンが好き、その他もろもろあると思います。この現象を生物の「オペラント条件づけ」あるいは行動分析学的なものによるとしてみると、それを好きになるまでに次のようなことがあったと考えることができます。インドア―が好きな人は、屋内ですることに対して何らかの利益を感じています。正確には屋内にあるものからは何らかの利益があると感覚しています。対抗的には屋外ですることに対して何らかの不利益があると感覚しています。利益はその利益を得ることのできる行動を強化し、不利益は逆に弱化します。利益によって屋内にいる行動が強化され、不利益によって屋外にいる行動が弱化されたのです。この条件付けの現象はヒトのような知能の高い生物だけでなくハトなどにも当てはまります。なのでものを好きになるのは難しいことではありません。
 これを陸上に当てはめてみると、陸上に面白味を感じられない人には陸上によって得られる利益、またあるかわかりませんが陸上をしないことによる不利益が感覚されていないのかと考えられます。よく選手が、〇〇大会出場、自己ベスト更新という目標を掲げることがありますが、これらの実現は選手にとっての利益になりえるものであり、部活の心地の良い雰囲気なども陸上をする利益の一つになりえます。

 陸上を経験したことのない人、面白さが分からない人。ぜひ陸上部に入ってみてください。陸上部は皆それぞれに協力しあい高めあっています。練習をして自分の成長が分かる瞬間、それを仲間と分かち合う瞬間、大会で記録を更新する瞬間、あなたもきっと陸上が面白くなり、好きになるはずです。  

Posted by 横市大 陸上部 at 22:03Comments(0)三浦"なおや"

2017年04月02日

春がきた!時はきた!

 こんばんは!一日多いときは、納豆を3パック食べる新3年の宮本です。納豆は、免疫力増強作用や抗菌殺菌効果、高血圧予防などしてくれる美味しい食べ物であり、私の大好物でもあります♡
 
 さてさて、長距離ブロック及び短距離ブロックの一部はシーズンインしましたね!これから気温が上がりベストなコンディションになっていくのでチーム一丸となって自己ベスト更新を目指して頑張っていきましょう!
 チームの向上を目指すと同時に行わなければならないことが…それは、仲間集め!!!!
 そこで…新1年生の皆さまへ!!!!!
 私たち、陸上部は日々の練習を通し競技力や精神力を鍛え、上の大会への出場や入賞を狙っています。練習はそれなりにきついですが、仲間が最高なのできつさを乗り越えられると思いますよ(笑)ざっくりチームの説明をすると、私の所属している3年生は個性的なキャラクターで面白く熱血系で、2年生は仲がとてもよくお互い同士をサポートしあい切磋琢磨しています。少しでも興味をもった方はぜひ来てください!!
新歓などで待ってます♬
 
 ここで、自分の話をするとここ最近思うようなタイムがでない大変な時期に突入してしまいました。ですが、シーズンインしてしまった以上、強気であることが大事です!もうすでに体験入部に来てくれている意識の高い新1年生のメンバーや調子のよい短距離メンバーを見て、刺激をもらい今年は大幅自己新を狙って行きたいと思います!!!
 以上、宮本でした!!次は、相棒の2年のかずまくんよろしくお願いします♡
   

Posted by 横市大 陸上部 at 19:06Comments(0)宮本゙きゅーぴー゙

2017年04月02日

時空を超えて さようなら

横浜市立大学陸上競技部の皆へ

このブログをもって僕の市大陸上部員としての最後の仕事とする。
まず、物心両面で多大な支援を行ってくださった先輩方、そして共に頑張ってきた同期、そして可愛い後輩たちに心から感謝を申し上げたい。
本当にありがとうございました。

以下に陸上競技、そして大学における部活動についての愚見を述べる。
陸上競技を行う上での目標を考える際、第一はあくまで自己記録の更新であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、高校時代までの自己記録を更新できなかったり、
自分の思うような競技が出来なかったりする例がしばしば見受けられる。
その場合には自分に真摯に向き合い、そして様々な人の意見を参考にしながら日々練習に取り組むといったことが必要となるが、
残念ながら満足のいく成果に至らないこともある。

これからの横浜市立大学陸上競技部の飛躍はさらなる効果的な練習、そして個々人の内面で成長にかかっている。
僕は皆がその一翼を担える人たちであると信じている。
能力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。
皆には自身の、そして横浜市立大学陸上競技部の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に横浜市立大学陸上競技部がより一層強く、そしてより一層仲が良い部活になる事を信じている。
ひいては僕の屍になったともいえる太った体を皆の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、小学生から陸上競技を続けていたにもかかわらず、大学において自己記録を更新することなく、引退するに至ったことを心より恥じる。
                                                                 
新保 敦


書きたいことがありすぎて、結局ある文章を改変したものとなってしまいました。意味不明なような気もするけれど、心の瞳でみつめれば、何かわかるかもしれません。

陸上競技によって、たくさんの人と深く知り合えたことは僕の人生を色鮮やかにしてくれました。
本当にありがとうございました。
今日からは市大陸上部応援団員ということで、応援しまくります!がんばれ!

あと、このブログを見ている新入生! 陸上経験者でもそうでなくても興味が少しでもあればぜひ見学に来てみてください。
百聞は一見に如かずですよ! 是非ふらっとグラウンドを訪ねてみてください。

それでは。


  

Posted by 横市大 陸上部 at 00:00Comments(0)新保"あっちゃん"

2017年04月01日

あの頃は楽しかったじゃなくてあの頃も楽しかった

こんにちは、長距離4年だった小澤です。
今日が横浜市立大学として出る最後の試合でしたのでこのタイミングで書かせていただきます。レースの疲労で頭の回転が止まってるため話にまとまりがないかもしれませんがご了承ください...

最後の投稿なので書くことに悩みましたが、せっかくの機会なので4年間を簡単に振り返りたいと思います。

意外と知らない後輩がいることに最近驚きましたが、僕は大学から陸上を始めました。
中高のマラソン大会では上位で走れていたので走るのが好きでしたが、それに加えててつさんからの猛烈な勧誘があり、将棋同好会から運動部への華麗な転身を遂げました!笑
今思うとてつさんがいなかったら陸上部に入ってなかったと思います。

入部当初は、とりあえず勧められた1500mを13大で走り陸上デビューしました。しかしレース後猛烈な吐き気に襲われ「もう一生走るものか」と固く心に誓ったものの、その後は走る度に自己ベストが出ていたので「陸上ってこんなに楽しいのか!」と感動してました。関カレが何かも知らないペーペーでしたけどね笑

2年生になるとメイン種目だった1500mのベスト更新が4月でぱたりと止まり、入部後3ヶ月で出した記録も出ない有様でした。その時は1500mで自己ベストを出すことに囚われていたためサブ種目の3000mSCや5000mで自己ベストを出してモチベーションを保ってましたが結構辛かったですね…
まあ、部員は良い人ばかりだったので陸上部を辞めることは考えませんでしたが、「試合出たくない。マネージャーやろうかな」なんてことも考えたりしてました。

3年というか2年の後半からは自分達の代が幹部になり自分はブロック長という立場になったので今まで以上に結果を出そうと張り切ってました。まあ、人間張り切ってる時ほど結果は出ないもので、この年も800mと5000mで自己ベストを出したものの1500mの結果は振るいませんでした。
今まで練習を引っ張ってくれたひろさんが引退してしまったのも大きいですが、今思うと自分自身にプレッシャーをかけすぎてしまったのと長い間自己ベストが出てなかったことによる自信の喪失が大きな要因ですね。

幹部交代後はそのさんの助言もあり、逆に開き直って特に気負うことなく気楽に練習したところ、4年のシーズンの初めから5000mと1500mのベストを更新しました。2年弱あんなに苦悩したのに出る時はポンッと出ちゃうもんですね〜
まあ、そんなこんなで自己ベストを全て更新し今に至るといったところでしょうか。
結局、僕の場合は難しいことは考え過ぎずに楽しくポジティブに走るのが性に合ってるようです。

上記の通り、結果が出なくて苦しい時期が長かったですけど、それ以上に陸上部のメンバーとの日々の練習や合宿、BBQといったイベントが本当に楽しく最高の4年間を送ることができました。本当に楽しかったです!ありがとうございました。

ところで、タイトルの言葉は僕の好きな漫画「ARIA」のセリフの一部です。環境の変化というものは期待と恐怖が半々といったところでしょうか?慣れない生活を送るうちに恐怖心が大きくなってしまうとついつい「あの頃は楽しかった」と過去の楽しさに囚われてしまいがちですが、今や未来が過去よりも楽しくないかというとそんなわけないですよね?楽しい時間は比較するものではないですし今この瞬間を楽しまないのはもったいないです。なので「あの頃も楽しかった(今も楽しい)」という考え方を推奨します!
実際僕は今(というか将来)が楽しみで仕方ありません!なんたって今年は陸上を始めた時から念願だった箱根の予選会に出場できそうですので、今からドキドキワクワクが止まりません!
多分前日は寝れないことでしょう!笑
来年から参加標準記録の対象が10000mだけになってしまうため、今年が最初で最後の機会だと思って全力で楽しみます!

そのためにも記録会にはバンバン出るつもりなので、部員の皆さんと記録会等で会う(勝負する?笑)のを楽しみにしています。
お互い頑張りましょう!
では、またどこかお会いしましょう!


P.S. 新入生の方へ
最近初心者の部員が少ないのが個人的に寂しいです笑
陸上競技は初心者の人でも始めやすいスポーツです。高校時代将棋同好会だった僕でさえ大丈夫だったので文化系の部活だった人でも是非やってみましょう!
もちろん経験者の人も大大大歓迎です!
部員は将来騙されないか心配になるくらい良い人しかいないので1度練習や説明会に来てみて下さい。すぐに陸上部の雰囲気の虜になることでしょう。笑
新入生歓迎会には参加する予定なのでその時にお会いできるのを楽しみにしています!
  

Posted by 横市大 陸上部 at 23:59Comments(0)小澤"こーへい"