2016年09月30日

ラスト

後輩にも関わらず、中学生の頃から尊敬している涼からのご指名を完全に忘れていました。今更の更新になってしまいすみません…

改めまして、こんにちは!
先日の幹部交代を機に引退させていただきました元短距離ブロック 3年の鈴木です。

これが最後のブログになっちゃうのかな?
なので、私が入部してからのことを少し振り返りたいと思います。

ご存知の方も多いとは思いますが、私は他校から練習に参加させていただいていました。
1年生の夏、「また走りたい!」と思い、走る環境を探していたところ、横市のホームページを見つけました。「大歓迎」の文字と同期の里菜がいたということが気の小さい私の背中を押してくれ、入部を決意しました。
最初から本当にみんな優しく迎え入れて下さったことがすごく嬉しくて安心したのを覚えています。(居心地が良すぎていつしかこんなにも生意気になってしまいました笑)

練習は中学、高校の頃の様に監督の下練習を行うというスタイルではなく、ブロック毎にブロ長中心となってみんなで考え行っていくというスタイルであり、私にとってすごく新鮮でした。正直手を抜くことはとても簡単です。けれど、横市の陸上部では各々が陸上に対して本当に真剣に向き合っていて、自主性がとても活かされていると感じます。私もそんな部員達にたくさん刺激をもらいました。
ここ最近の部活の活躍を見ると、「監督がいないから」「部員が少ないから」といったことは言い訳に過ぎないのかなと感じます。「監督がいなくても」「部員が少なくても」そう胸を張って言える部活に近々なっていくのではないかと楽しみにしています。私は陰ながらたくさん応援していきたいです!

あと少し、対校戦についても書かせてください。
私は他校から入部していたということもあり、対校戦には参加することが出来ませんでした。正直、対校戦が終わるたびに出られないことへの悔しさ、みんなのやり切った!という表情に羨ましさも感じていました。
でも、今回最初で最後の試合にオープン枠ではありましたが、対校戦の舞台で走ることが出来ました。走れるように掛け合ってくれた涼、走ることが決まってからたっくさん応援の声を掛けて下さった、先輩方・同期・後輩のみんな、本当にありがとうございました。
もう少しかっこいい走りをお見せして終わりたかったのですが、あの気の小ささが出た走りは私らしいと言えば私らしいのかな。なんて思っています。なので、悔いは残っていません!ただただ楽しかったです!

長々と書いてしまいましたね。私にとって横市の陸上部はとても大きな存在です。まだまだ引退したことに実感が湧きませんが徐々に嫌というくらい寂しさを感じるのかな?その時はまた練習にお邪魔させていただきます。
約3年半本当にお世話になりました!

では、次のブログは…
こんな生意気な後輩なのにたくさん可愛がっていただきました。私の大好きな先輩方に回したいと思います!
異例の3人同時回し!笑
清香さん、早希さん、実沙さん!お願いします♪  

Posted by 横市大 陸上部 at 09:28Comments(0)鈴木"りさこ”

2016年09月16日

トラックシーズンもあと少しですねぇ(^o^)


お久しぶりです。2年短距離の松村です!!
まだシーズンが始まる前の3月に登場したきりでした!そろそろトラックシーズンが終わろうとしています。時の流れは早いものですね(・д・`)

私事ですが、今シーズンは関東インカレを始めとして多くの公式戦に出場しました!
たくさんの方が応援に駆けつけてくれたり、メッセージをくださったり…。周囲の人のありがたみをたくさん感じることができたシーズンだったなあと思っています。ありがとうございます!

大きなものでいうと、5月の関東インカレ、6月の学生個人選手権、8月の関東選手権、そして先日終わったばかりの全日本インカレがありました。
どれも大きく調子を崩すことなく、いい意味でも悪い意味でも安定していました…。大きな試合はやっぱり楽しいです(^o^)

その反面、練習の無い日に1人で調整練習をしたり1人で試合会場に行きレースをして帰ることに寂しさを感じることも多かったように思います(涙)
また、監督やコーチ、トレーナーがいないということへの不安、このままの練習で成長できるのかなあという思いも大きくなりました( ;∀;)

でもでも!!そんなの自分のやる気とか工夫とか気合い次第でなんとかなるのでしょう。たぶん∩^ω^∩ふふふ♡
あーやだな。誰か助けて!と思うこともありますが、この環境で学べることは恵まれている環境で練習してる選手よりは多いはず!ですよね*\(^o^)/*

皆様、頑張りましょうね〜(^^)ってことで、まやみたいに今から入部も待ってます♡マネージャーも随時募集中です(^o^)!!こんなに柔らかい環境の体育会陸上部は他に無いですよ!!!!高校生のみなさんもぜひ!体験へ!!!笑

こんなに真面目に文を書くと蕁麻疹が出そうなのでそろそろ引き上げます。
さーあ!もうすぐ最後の対校戦が始まります!
どっかから台風が来てるという噂が聞こえなくも無いですが、そんなもの私がひと吹きで飛ばしましょう。え?誰が雨女だって??聞こえない聞こえない(・∀・)

では、次はそんな雨女(?)な私の恩恵を高校の頃から受けまくっているりさこ先輩に回したいと思います!!こんな長文にお付き合いいただきありがとうございました!!ではでは*\(^o^)/*


  

Posted by 横市大 陸上部 at 07:45Comments(0)松村"りょう"

2016年09月12日

尾崎です!

更新が遅くなってすみません!


はじめまして、理学系、物質科学コース2年の尾崎真椰です!


2年生の6月から陸上部に入部させてもらいました。

高校は千葉県の成東高校出身で、400Hを専門としていました!


諸事情により、昨年は陸上から離れていましたが、やはり陸上が好きなので入部しました!
早くブランクを感じさせない走りをできるように、頑張って練習していきます。

これからよろしくお願いします!!!  

Posted by 横市大 陸上部 at 22:39Comments(0)尾崎”まや”