2016年01月14日
成人式に行ってきました
こんばんは!久々の投稿です!
最近PS4の格ゲーにハマってます、短距離2年の竹井です。
今月は期末試験の勉強やレポート制作をやらなければいけないのに、アニメにゲームと僕の生活は全くブレません。
2016年になりましたね。あけましておめでとうございます!今年も横浜市立大学陸上競技部をよろしくお願いします。
年末年始のオフ期間は静岡の実家に帰省していたのですが、2016年元旦から嬉しいニュースが飛び込んできました!本人もブログに書いてくれましたが、りなが10kmWで記録を大幅に更新し関東インカレの標準を突破しました!日頃の努力の賜物ですね、おめでとうございます!!彼女に続いて多くの部員が記録を更新し自分の目標を達成できるように、私は陸上部の士気を高めることに努めたいと思います。
先日1/11は成人の日でしたね。私はただの休みだったのでダラダラしてましたが。
静岡市の成人式は少し早くて1/3に行われました。私はスーツで参加しましたが女性は振袖が華やかでしたね~。
双子の片割れ(女性)が成人式の前撮りで振袖を着た時に、ついでにということで袴をお借りして着てみましたがなかなか苦しかったです。
袴で成人式に出る人は少なかったですね。派手好きなDQNは着てきてましたけど。
「ついに成人式かー。20年も生きたんだな。」とこれまでの自分を振り返るとともに、成人の仲間入りをできたことに喜びを感じました。これまで育ててきてくれた両親に感謝ですね。ちょっとひねくれた息子ですが、ここまで大きくなりましたよ。そして20年間でできた友人たちは自分の大切な財産です。人は1人では生きていけませんし、周りの人の助けや支えがあってこそ人生は豊かなものになっていくのだと思っています。
なんだか偉そうなことを言ってしまいましたが、実は私、成人式でとてもショックな事件がありました。それは式の最中のことでした。ホールのいすは立つと座面が収納されますよね。私はいすにスマホを置いたことを忘れ立ち上がりました。開式の言葉を聞き、いすに座ろうとすると座面がスムーズに倒れません。「あれ?このいすってなんか硬いんだね、あははw」と隣の友達に言って無理やりお尻を乗せました。そのとき、バキッという音がしたので何事かと思い見てみると画面がバキバキに割れたスマホがいすの隙間から出てきました。なぁぁんてこった!!そして誰とも連絡が取れなくなった私はしょんぼりと帰っていったのです...。
ま、スマホが壊れたくらいで落ち込んでいられません。軽率な行動には気を付け、落ち着きのある大人になりたいと思います。
さて今週の土曜日は25大学対校駅伝が熊谷にて行われます。長距離ブロックのみなさん頑張ってください!!
次のブログは...なかなか書かないことで有名な成澤君にお願いします。彼の成人式はどうだったのでしょう。
最近PS4の格ゲーにハマってます、短距離2年の竹井です。
今月は期末試験の勉強やレポート制作をやらなければいけないのに、アニメにゲームと僕の生活は全くブレません。
2016年になりましたね。あけましておめでとうございます!今年も横浜市立大学陸上競技部をよろしくお願いします。
年末年始のオフ期間は静岡の実家に帰省していたのですが、2016年元旦から嬉しいニュースが飛び込んできました!本人もブログに書いてくれましたが、りなが10kmWで記録を大幅に更新し関東インカレの標準を突破しました!日頃の努力の賜物ですね、おめでとうございます!!彼女に続いて多くの部員が記録を更新し自分の目標を達成できるように、私は陸上部の士気を高めることに努めたいと思います。
先日1/11は成人の日でしたね。私はただの休みだったのでダラダラしてましたが。
静岡市の成人式は少し早くて1/3に行われました。私はスーツで参加しましたが女性は振袖が華やかでしたね~。
双子の片割れ(女性)が成人式の前撮りで振袖を着た時に、ついでにということで袴をお借りして着てみましたがなかなか苦しかったです。
袴で成人式に出る人は少なかったですね。派手好きなDQNは着てきてましたけど。
「ついに成人式かー。20年も生きたんだな。」とこれまでの自分を振り返るとともに、成人の仲間入りをできたことに喜びを感じました。これまで育ててきてくれた両親に感謝ですね。ちょっとひねくれた息子ですが、ここまで大きくなりましたよ。そして20年間でできた友人たちは自分の大切な財産です。人は1人では生きていけませんし、周りの人の助けや支えがあってこそ人生は豊かなものになっていくのだと思っています。
なんだか偉そうなことを言ってしまいましたが、実は私、成人式でとてもショックな事件がありました。それは式の最中のことでした。ホールのいすは立つと座面が収納されますよね。私はいすにスマホを置いたことを忘れ立ち上がりました。開式の言葉を聞き、いすに座ろうとすると座面がスムーズに倒れません。「あれ?このいすってなんか硬いんだね、あははw」と隣の友達に言って無理やりお尻を乗せました。そのとき、バキッという音がしたので何事かと思い見てみると画面がバキバキに割れたスマホがいすの隙間から出てきました。なぁぁんてこった!!そして誰とも連絡が取れなくなった私はしょんぼりと帰っていったのです...。
ま、スマホが壊れたくらいで落ち込んでいられません。軽率な行動には気を付け、落ち着きのある大人になりたいと思います。
さて今週の土曜日は25大学対校駅伝が熊谷にて行われます。長距離ブロックのみなさん頑張ってください!!
次のブログは...なかなか書かないことで有名な成澤君にお願いします。彼の成人式はどうだったのでしょう。
Posted by 横市大 陸上部 at 01:21│Comments(0)
│竹井"こーしろー"