2017年03月06日
800mに捧げた7年間 まじチョベリグ
前の更新が確か去年の3月くらい・・ブログ書くのめちゃくちゃ久しぶりで、何を書けばよいか分からず、昔の自分のブログを見直しましたが、とても恥ずかしいものですね\\
でも、このブログを書くのもこれが最後だと思うとちょっぴり寂しいな・・・
前置きが長くなってしまいました・・・
改めまして、お久しぶりです。
4年の北村英太郎です。 皆まだ覚えててくれてるよね!?
現在は卒業するまでの余生を存分に楽しんでいる最中です。
バイトを辞め、友達と飲んでカラオケで歌い、旅行に出掛け、好きなアニメを鑑賞しまくって、好きなゲームをひたすらやる。
漫画も好きなものを買い漁り、時には秋葉原まで進出したりもしました。
映画も2月の終わりから3月の終わりにかけて、合計6本鑑賞する予定です。
あぁ、なんて充実したせ・い・か・つ
まぁなんだかんだでうまくやってます。
「家に引きこもってばかりなんじゃないか?」と心配してくれる方もいますが、ご心配なく。
ちゃんと外に出て日の光を浴びていますよ。
前回のブログでは意気揚々と大爆発するとか書いてましたが、この1年振り返ってみて、躍進するどころか、自己ベストを全く更新できないという大爆発をかましてしまいました・・・悔ちぃ!!
(あ、400mhは更新してたかもww)
今まで陸上競技を7年間続けてきましたが、表彰台に上ったり、賞状をもらったことはほとんどありません。
400m:52秒3
800m:1分59秒21
1500m:4分20秒
これじゃあきついなww
まぁ、7年間頑張ったし、全然OK! チョベリグでしょ!
なーんてことは書きたくありませんが、本当は書きたくありませんが・・・
最後なので書きます。 まじチョベリグでしょ!
元々運動が嫌いなうえに、音痴な僕がここまで頑張れたんですから!
自分で賞発行して、頑張ったで賞を飾りたいくらい(笑)
真面目な話、先述の通り、大層な経験はありませんが、運痴な自分がスポーツでおいしい思いができたのは陸上、特に800mが初めてで、強い方には些末なことかもしれませんが、決勝に進出したり、県選に出場したりと以前の僕では考えられない経験を積むことが出来ました。
そういった意味では、肺攻め・乳酸攻めの汗臭かった7年間は、形容し難い何かいいものになったのではないでしょうか。
めでたしめでたし!!
社会人になったら、スポーツを続ける気はさらさらありませんが、体型をキープするくらいには筋トレを続けたいと思ってますし、なんかマラソン大会的なやつに誘っていただきましたら、ぜひ楽しみとして参加させていただこうかなと考えています。
また、運動は嫌いでも陸上観戦は大好きなので、もしかしたら競技場に出没するかもしれません(笑)
もし、僕と遭遇した時は邪険に扱わないで、優しく接してくださいm(__)mペコリ
そしてこれからはチームメイトではなく、一OBとして陰ながら皆さんのことを応援しています。
昔と比べると、という言い方は失礼にあたるかもしれませんが、今のチームは大舞台に出場する選手が増えてきて、すごく活気づいている良い状態だと思います。また、聞いたところによると既に新戦力が練習に来てるとか・・・
何はともあれ、今シーズンの横市陸上部の活躍をツイッターを通して楽しみに待っています。
そして、選手皆が一丸となってますます横市陸上部の名を轟かすことを心から期待しています。
最後になりますが、4年間大変お世話になりました。
この陸上部で得られた貴重な経験と思い出は僕の一生の宝物になると思います。
では、さようなら。 Till we meet again
Posted by 横市大 陸上部 at 17:56│Comments(0)
│北村"えいちゃん"
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。