2023年08月21日

親友を見送る

 お久しぶりです。MIYU MATSUOKAさんからバトンを受け取った4年のFUJITANIです。面白い話はできませんが、今回の日曜劇場VIVANTのドラム演じる富栄ドラムさんが面白いです!タブレットを使って喋る役がシリアスな話の緩衝材になっていて見ていて安心します。

 さて今回のブログですが、テーマが特に決まっていないのでこれまでの出来事について書いていきます。まずは、6月に15大学対校陸上競技大会(通称: 15大)がありました。そこで出場した三段跳で大学ベストを更新しました。その記録でトップ8に残ることができて6本跳びました。6本目には手拍子ジャンプをすることもできて、点を取ることができました!初めてトップ8に残って、手拍子ジャンプをして、点を取るという経験ができてとても良かったです!実はこの大会で引退する同期がいて、その人たちのためにどうしても「この部活に居れて良かった!」って思ってもらえる結果を残したかった…。その人たちがどう思っているかは分かりませんが、自分としては自分の跳躍で同期を見送ることができたと思います。

 7月には大学院の入試がありました。そこで見事合格しました!ちなみに合格したところは「横浜市立大学大学院 生命ナノシステム研究科 物質システム科学専攻」です。名前が長い(笑)。希望の進路に行けて良かったです。進路が決まった報告だけでオチはありません。

 同じ7月に同期の1人からこんなことを言われました。「私は景星のこと親友だと思っているのに、景星は私のことただの友だちの1人としか思っていないのでしょ!」って。
??????????
「いや、逆だよー!どうして、ここまで一緒に部活をしてきた同期を“ただの友だち”で済ませようと僕がするわけないでしょー! 僕のこと見くびらないでよ、横市陸上部の同期は大切な親友でチームメイトだから!」というのが僕の思いです。そして、その同期も9月の国公立27大学対校陸上競技大会(通称: 27大)で引退するので、最後まで大切な親友たちと共に頑張っていきます!

 8月は長野県にある菅平高原で4泊5日の夏合宿をしたのですが、その話は他の部員に任せます。菅平は涼しかったです。長袖でも過ごせました。

 次のブログは21歳になったMINAMI TSUJIIさんです。これは4年生の意見ですが、19歳→20歳よりも20歳→21歳の方が変化は大きいです(笑)。  

Posted by 横市大 陸上部 at 17:32Comments(0)藤谷”けいせい”