2023年09月21日

27大まであと〇日!

和琴紹介ありがとう!

そうです!残り2人となった4年生のけいせいじゃない方の根岸です。

27大で引退するので、最後か、最後から二番目のブログになりますが、特別なことは書きません、夏休みの思い出をつらつら書いてきます。


同期ディズニー、霧ヶ峰、海の家、竿燈祭り、盛岡、誕生日、合宿、フェス、北海道、日立、強化練、、

今までの夏休みの中で一番遊んだ気がします。しかもバランスよく。家族との時間も今までの夏休みの中で上位に入るくらい充実してました。私も来年から社会人なので家族と過ごす時間も貴重なものになってきます。悲しい。そしてきっとこんなに自由な夏休みはもう来ないでしょう、、60歳とかまで待てば来るかもしれませんが(泣)

全部事細かに説明したいところですが、一つ取り上げるとしたら竿燈祭りです。

竿燈祭りは、稲穂に見立てたいくつもの提灯を竹竿につけて持ち上げる秋田の伝統的なお祭りで、五穀豊穣を祈って行われているものだと思っていましたが、その起源は病魔や邪気を払う「ねぶり流し」と呼ばれる七夕行事なんだそうです。

提灯の中に蠟燭が入っているのですが、秋田市内の大通りがこの光でいっぱいになっていてそれがもうとってもきれいで、、私の言葉では伝わりきらないと思うんですけど、非常に感動しました。

しかも、秋田市は7月中旬に記録的な大雨があり、提灯や道具を保管している倉庫が水につかってしまって一時は開催が危ぶまれるという報道もありました。が、そこから急ピッチで対応して祭りに間に合わせたようです。お祭りの開会宣言をした秋田市長(確か)の言葉からも秋田の人がこのお祭りにかけた熱い思いを感じ、一人で感動していました。

伝えたいことがまだあって、竿燈を持ち上げていた人が、皆さんがイメージするような年上の方だけではなく、大学生から、小学生にも満たないような小さい子までいたんです。提灯に秋田大など所属?が書いてあり、大学生が前を通った時は胸が熱くなったと同時に同じ年代の人がこうやって伝統的な祭りに正面から関わっていることに刺激をもらいました。あと、純粋にかっこよかったです。小さい子たちも一生懸命頑張っていて、とっても良かったです。将来的にはこの子たちがこの祭りを支えていくんだろうなと思ってこちらも胸熱になりました。

また、コロナ禍にはできなかった観客の声出しが解禁され、観客と持ち手が「ドッコイショー、ドッコイショー」の掛け声をしていたのも印象的でした。一人で見に行った私も、一緒になって言っていました。会場の一体感を感じることができました。一体感最高。

非常に近くで竿燈や持ち手の方の楽しそうな表情まで見ることができたし、周囲の観客も大荷物の私に対して優しい方々だったので、観覧席取ってよかったなと思いました。ほんとに満足です。


一か月以上前の話をかなりの熱量で語ってしまいました。

私の夏休みは、部活で始まって部活で終わることになっているので、(自分でそう決めたので、)あと少しで長かった夏休みも終わってしまいます。

最後、27大は、私の陸上競技の終わりであり、夏休みの終わりでもあります。いい形で終えたいなあ。



ブログリレーの最後は希空です。カナダのマッチョの話とかあればお願いします。


同じカテゴリー(根岸”すずか”)の記事
 私の幼少期興味ありますかな (2024-02-15 07:54)
 二つの時間軸があります。引退ブログ。 (2024-02-05 22:58)
 少しだけ大人になった話。 (2023-03-24 01:33)
 あけましておめでとうございます。(書いていたら2023年になってしまいました) (2023-01-01 00:28)
 寝付けない夜がある方は是非 (2022-09-14 07:50)
 野菜を食べましょう (2022-04-25 11:55)

Posted by 横市大 陸上部 at 22:00│Comments(0)根岸”すずか”
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。